翻訳と辞書
Words near each other
・ 有明山将軍塚古墳
・ 有明山神社
・ 有明工業高等専門学校
・ 有明広域圏
・ 有明広域圏 (福岡県)
・ 有明広域行政事務組合
・ 有明志布志道路
・ 有明技研
・ 有明技研株式会社
・ 有明教育芸術短期大学
有明新報
・ 有明月子
・ 有明月子 (初代)
・ 有明村
・ 有明村 (長野県)
・ 有明村立有明中学校
・ 有明東ジャンクション
・ 有明東線
・ 有明橋
・ 有明水再生センター


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

有明新報 : ミニ英和和英辞書
有明新報[ありあけしんぽう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [う, ゆう]
  1. (n,vs) possession 
: [しん]
  1. (n,n-suf,pref) new 
新報 : [しんぽう]
 (n) news(paper) (old term)
: [ほう]
  1. (n,n-suf) information 2. punishment 3. retribution 

有明新報 : ウィキペディア日本語版
有明新報[ありあけしんぽう]

有明新報(ありあけしんぽう)は福岡県大牟田市にある有明新報社が発行する地域新聞である。
== 概要 ==
1967年昭和42年)10月創刊。前身は大牟田日日新聞と三池日報で、2社が合併して有明新報社が誕生した。
福岡県大牟田市・みやま市高田町及び熊本県荒尾市南関町長洲町をエリアとする大牟田総局と、福岡県柳川市大川市・みやま市瀬高町及び山川町をエリアとする柳川総局とがある。かつてはそれぞれのエリアで大牟田版・柳川版として販売されていたが、2014年(平成26年)7月4日より統合された〔ariake-news内
*過去の記事
* 2014年7月
〕。
発行部数13,000部である。
当初は日刊4ページ立て。1978年(昭和53年)から段階を追ってページを拡大し、1981年(昭和56年)から連日6ページ、1983年(昭和58年)には毎週1回(基本的に金曜日)8ページ立てに拡大。1988年(昭和63年)からオフセット印刷を取り入れて毎日12ページの紙面になった。週1回日曜日が休刊日で、大手新聞の新聞休刊日のみ合わせる形をとっている。以前は月曜日が休刊日であった。紙面は白黒であるが、正月版では赤色を用いて日の丸が印刷されている。
大牟田市立図書館で閲覧できるほか、昭和60年代頃より国会図書館にも送付されている。また、2000年に公式ウェブサイトが設置され、記事の一部はサイトで閲覧することができる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「有明新報」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.