|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 本 : [ほん, もと] 1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation ・ 川 : [かわ] 【名詞】 1. river 2. stream ・ 橋 : [はし, きょう] 【名詞】 1. bridge
本川橋(ほんかわばし)は、広島県広島市の旧太田川にかかる道路橋。上流側に人道橋(歩道橋)を併設している。 == 概要 == 本川とは、戦前まで太田川水系の本流だった旧太田川の通称である。安土桃山時代あるいは江戸時代初期に木橋として築造されたものを、1897年に鋼トラス橋に永久橋化され、落橋に伴い現在の橋は1949年に再架橋されたもの。 当初は西国街道筋、近代は国道筋の、現在は市道の橋である。西方面から広島平和記念公園へと通ずる橋の1つ。上流に元安川の分流点と相生橋、下流に西平和大橋がある。東へ道沿いに進むと元安橋、西へ進むと広電土橋停留場があり更に進むと天満橋にたどり着く。 鋼製の桁は旧光海軍工廠の廃材を再利用している。橋脚は1897年に作られたものを補修しながら現在まで使っており、1945年原爆被災(爆心地より約410m)した被爆建造物でもある。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「本川橋」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|