翻訳と辞書
Words near each other
・ 本経寺 (大村市)
・ 本結び
・ 本給
・ 本絹
・ 本線
・ 本線 (LIRR)
・ 本線 (ロングアイランド鉄道)
・ 本線 (曖昧さ回避)
・ 本線 (青森市営バス)
・ 本線制度
本線料金所
・ 本線路
・ 本線車道
・ 本編
・ 本練り
・ 本縁
・ 本縁部 (大正蔵)
・ 本縫い
・ 本繻子
・ 本署


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

本線料金所 : ミニ英和和英辞書
本線料金所[ほんせんりょうきんじょ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ほん, もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation 
本線 : [ほんせん]
 【名詞】 1. main line 
: [りょう]
  1. (n,n-suf) material 2. charge 3. rate 4. fee 
料金 : [りょうきん]
 【名詞】 1. fee 2. charge 3. fare 
料金所 : [りょうきんじょ]
 【名詞】 1. tollgate 2. toll booth
: [きん]
  1. (n,n-suf) (1) gold 2. (2) gold general (shogi) (abbr) 
: [ところ, どころ]
 (suf) place

本線料金所 : ウィキペディア日本語版
本線料金所[ほんせんりょうきんじょ]

本線料金所(ほんせんりょうきんじょ)は、高速道路高速自動車国道)や有料道路本線上に設置される料金所であり、有料区間、あるいは無料区間に入る場合に本線料金所が設置されることが多い。

== 概要 ==
通常は料金区間の端部に設置される。「(チェック)バリア」(CB)の通称を持ち、NEXCOなどの高速道路管理会社の表記では括弧を用いないチェックバリアという表記も使用される。利用者の間では単にバリアと呼ばれることもある。
英語表記は"toll barrier"(略:TB)。本来、交通を遮断する料金施設のことを"toll barrier"というが、日本においては特に本線料金所施設全体のことをいう場合がほとんどである。
また、料金所によっては「集約料金所」と表示されているところもある〔集約料金所:阪神高速道路尼崎集約料金所など、首都高速道路福岡北九州高速道路公社でもかつては一部の料金所で同様の表記をしていた。〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「本線料金所」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.