翻訳と辞書
Words near each other
・ 杉浦明平
・ 杉浦未幸
・ 杉浦梅潭
・ 杉浦次郎
・ 杉浦正一郎
・ 杉浦正健
・ 杉浦正則
・ 杉浦正友
・ 杉浦正幸
・ 杉浦正建
杉浦正直
・ 杉浦正美
・ 杉浦武雄
・ 杉浦清
・ 杉浦滋男
・ 杉浦照
・ 杉浦玄任
・ 杉浦理史
・ 杉浦生哲
・ 杉浦由美子


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

杉浦正直 : ミニ英和和英辞書
杉浦正直[すぎうらまさなお]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [すぎ]
 【名詞】 1. Japanese cedar 2. cryptomeria japonica 
: [うら]
 【名詞】 1. inlet 
: [ただし, せい, しょう]
 【名詞】 1. (logical) true 2. regular 
正直 : [しょうじき, せいちょく, じょうじき, ただしくなおき]
  1. (adj-na,adv,n) honesty 2. integrity 3. frankness 
: [ひた, ちょく]
 【名詞】 1. earnestly 2. immediately 3. exactly

杉浦正直 : ウィキペディア日本語版
杉浦正直[すぎうらまさなお]

杉浦 正直(すぎうら まさなお)は、江戸時代中期‐後期の旗本寄合)。石高は8000石。
==生涯==
明和7年(1770年)12月12日、三河吉田藩主・松平信礼の次男として江戸谷中の吉田藩下屋敷で生まれる。この時すでに父信礼は他界しており、側室の子である兄・信明が藩主となっていたため、正室の子でありながら部屋住みとなった。なお、部屋住み中に妾との間に二男一女の子をもうけている。
寛政11年(1799年)11月23日に旗本・杉浦正勝の養子となり、正直と名乗る。寛政12年(1800年)閏4月23日、吉田藩邸から杉浦家へ移る。同年6月1日に初めて将軍家斉に拝謁した。同年11月22日、筑後三池藩主・立花種周の娘・辰姫を娶る。なお種周は幕府若年寄であったが、正直の実兄である老中・松平信明らと対立し失脚している。このことが原因かは不明だが2人は後に離縁している。享和2年(1802年)2月19日、中奥小姓となる。享和3年(1803年)12月16日、従五位下若狭守に叙任される。文化3年(1806年)8月3日、家督を相続する。文化11年(1814年)2月16日、病により中奥小姓を免じられる。文化12年(1815年)3月25日に隠居し、丹波守と改める。文化15年(1818年)2月20日(23日と公表)に死去。享年49。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「杉浦正直」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.