翻訳と辞書
Words near each other
・ 東かがわ市立大川中学校
・ 東かがわ市立引田中学校
・ 東かがわ市立本町小学校
・ 東かがわ市立白鳥中学校
・ 東かがわ警察署
・ 東かりん
・ 東が丘
・ 東きみよ
・ 東くめ
・ 東けいしん
東けんじ
・ 東さおり
・ 東せつな
・ 東そのぎインターチェンジ
・ 東ちづる
・ 東てる美
・ 東のはて通り異聞
・ 東のエデン
・ 東のエデン 劇場版I The King of Eden
・ 東のエデン 劇場版II Paradise Lost


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

東けんじ : ミニ英和和英辞書
東けんじ[あずま けんじ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ひがし]
 【名詞】 1. east 

東けんじ : ウィキペディア日本語版
東けんじ[あずま けんじ]
東けんじ(あずま けんじ 1923年(大正12年)12月17日 - 1999年(平成11年)1月7日)は、宮城けんじと漫才コンビ「Wけんじ」を結成した日本の漫才師。本名は大谷健二(おおたに けんじ)。栃木県宇都宮市出身。 大の酒好き。内向的な性格で普段は無口であった。
1960年代を中心に活躍。テンポの速いしゃべりに、レンズの入っていないロイド眼鏡を掛けたとぼけた味わいの東のボケと宮城のキレのあるツッコミで人気を博し東京を代表する漫才師となった。「やんなっ!」「バカだなぁ〜」「なっ。オー!」などの流行ギャグを生み出し一世を風靡する。全盛期にはヘリコプターで移動して舞台を掛け持ちするほどの人気ぶりであった。
浅草松竹演芸場には漫才協団幹部として定席にも出演。また、東京演芸人の最高峰とされた日比谷東宝演芸場東宝名人会にも多数出演した。その反面、落語家の団体には所属していなかったため、寄席には殆ど出演しなかった。
== 来歴 ==
実父は大田原町長(現・大田原市)。
中学卒業後に地元の東野鉄道に就職し小荷物係として働いていた。元来の芸事好きが高じて駅員仲間を集めて素人劇団を結成したが、それを駅長にとがめられた事に腹を立て辞表を提出。サーカス団に入り「ヘンリー東」を名乗り、生まれつきの身体の柔らかさを生かしたパントマイムやアクロバット、または花形ピエロとしても活躍した。その後、地方回りのレビュー団を経て1955年(昭和30年)に玉川良一と漫才コンビ「Wコント」を結成し、大阪に拠点を移して活動。千日前大阪劇場なんば花月劇場に出演していた。1956年(昭和31年)に浅草などで活躍していた三波伸介を加え「おとぼけガイズ」となった。関西ではテレビ出演するほどの人気だったが東がたびたび舞台に穴を空けることや、玉川良一の単独テレビ出演の機会が増えたこと、東京逆進出を巡り意見が対立したこと等の理由から活動が不安定になり嫌気が差した三波伸介の帰郷で1957年トリオ解消、再び「Wコント」に戻るも一年も経ずに解散した。解散後に東京に戻り、所属する一映プロの夏野偵三代表からの勧めで宮城を誘い、1961年(昭和]6年)4月に宮城と「Wけんじ」を結成。
酒好きが祟り、1999年(平成11年)1月7日肝不全のため東京都文京区の日本医科大付属病院で死去。享年75。告別式は1月10日、東京都文京区の護国寺桂昌殿で営まれ、会場には約400人の会葬者が訪れた。会場入口に設置されたモニターには、生前のWけんじ漫才がVTRで流された。葬儀委員長は相方の宮城けんじ。喪主は妻の多恵子。遺体には最後の舞台衣装が着けられ、棺には愛用のメガネ、電話帳、小犬のぬいぐるみ、かりんとうが納められた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「東けんじ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.