|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 東 : [ひがし] 【名詞】 1. east ・ 東京 : [とうきょう] 【名詞】 1. Tokyo (current capital of Japan) ・ 京 : [みやこ, きょう, けい] 【名詞】 1. capital 2. metropolis ・ 電機 : [でんき] 【名詞】 1. electrical machinery 2. appliances ・ 機 : [き, はた] (n) loom ・ 大学 : [だいがく] 【名詞】 1. (1) university 2. (2) the Great Learning - one of the Four Books ・ 学 : [がく] 【名詞】 1. learning 2. scholarship 3. erudition 4. knowledge ・ 中 : [なか] 【名詞】 1. inside 2. middle 3. among ・ 中学 : [ちゅうがく] 【名詞】 1. middle school 2. junior high school ・ 高 : [たか] 【名詞】 1. quantity 2. amount 3. volume 4. number 5. amount of money ・ 高等学校 : [こうとうがっこう] 【名詞】 1. senior high school ・ 等 : [など] 1. (suf) and others 2. et alia 3. etc. (ら) ・ 学校 : [がっこう] 【名詞】 1. school ・ 校 : [こう] 1. (n,n-suf) -school 2. proof
東京電機大学中学校・高等学校(とうきょうでんきだいがくちゅうがっこう・こうとうがっこう)は、東京都小金井市梶野町四丁目にある私立中学校・高等学校。 かつては工業科を併設していたが、現在は普通科のみである。東京電機大学の系列校。略称は高等部は「電高」(でんこう)、中等部は「電中」(でんちゅう)。 == 沿革 == * 1907年9月 - 私立電機学校を創立。 * 1939年4月 - 東京電機工業学校設置。 * 1944年4月 - 東京電機工業学校を電機第一工業学校と改称、電機第二工業学校設置。 * 1948年4月 - 第一・第二工業学校を統合して電機学園高等学校を設置。場所は千代田区神田錦町。 * 1956年2月 - 電機学園高等学校を東京電機大学高等学校と改称。 * 1965年3月 - 千代田区神田錦町から文京区後楽に移転。 * 1992年4月 - 文京区後楽から小金井市に移転。 * 1996年4月 - 中学校を開校し、東京電機大学中学校・高等学校となる。 * 1999年4月 - 中学校、高校とも男女共学に。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「東京電機大学中学校・高等学校」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|