|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 東 : [ひがし] 【名詞】 1. east ・ 根 : [こん, ね] 【名詞】 1. root ・ 工 : [たくみ] 1. (n,adj-na) (1) workman 2. artisan 3. mechanic 4. carpenter 5. (2) craft 6. skill 7. (3) means 8. idea ・ 工業 : [こうぎょう] 【名詞】 1. (manufacturing) industry ・ 業 : [ごう, わざ] 【名詞】 1. deed 2. act 3. work 4. performance ・ 高 : [たか] 【名詞】 1. quantity 2. amount 3. volume 4. number 5. amount of money ・ 高校 : [こうこう] 【名詞】 1. senior high school ・ 校 : [こう] 1. (n,n-suf) -school 2. proof
山形県立東根工業高等学校(やまがたけんりつ ひがしねこうぎょうこうとうがっこう、Yamagata Prefectural Higashine Technical High School)は、かつて山形県東根市中央西一丁目にあった県立高等学校。略称「東工」。 県立高等学校の再編により、2014年(平成26年)3月に閉校した。 ==概要== ;歴史 :1948年(昭和23年)の学制改革により新制高等学校として発足。当初は普通科・農業科・家庭科を有する定時制の高校であったが、徐々に工業に関する学科が設置されていき、1962年(昭和37年)に現校名の「山形県立東根工業高等学校」となった。2013年(平成25年)に創立65周年を迎えたが、山形県立村山農業高等学校と統合され山形県立村山産業高等学校が新設されたため、2014年(平成26年)に閉校した。 :閉校後、2012年(平成24年)4月と2013年(平成25年)4月に入学した在校生は、新設の村山産業高等学校に転籍し、その2・3年生となる〔 - 山形県立村山産業高等学校ウェブサイト〕。新設の村山産業高等学校は現・村山農業高等学校の校地に開校するため、東根工業高等学校の現校地では閉校後、2016年(平成28年)開校予定の東根中高一貫校〔山形県立楯岡高等学校を母体とする。〕校地の一部が設置されることとなっている〔p.11 - 山形県ウェブサイト〕〔東根中高一貫校の校舎(教室棟など)は東根市中央南一丁目(東根市役所南側の用地内)に建設される予定。〕。 ;設置課程・学科 :全日制課程 3学科 : * 機械システム科 : * 電子システム科 : * プロダクトデザイン科 ;校是 :「至誠創造」 ;校章 :開校年である1948年(昭和23年)9月1日に初代校長事務取扱の藤本周一教諭によって制定された。高山植物のトガクシショウマを図案化したもので、「高」などの文字は入っていない。 ;校歌 :作詞は高山政夫、作曲は井上定吉による。歌詞は3番まであり、3番に校名の東里が登場する。また1番に校章のもととなった「トガクシショウマ」が登場する。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「山形県立東根工業高等学校」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|