翻訳と辞書
Words near each other
・ 松原幼稚園
・ 松原幼稚園 (群馬県)
・ 松原広長
・ 松原康行
・ 松原弘典
・ 松原弘宣
・ 松原弘明
・ 松原征二
・ 松原徳弘
・ 松原徹
松原忠司
・ 松原忠明
・ 松原忠義
・ 松原恋
・ 松原恭司郎
・ 松原惇子
・ 松原操
・ 松原敏春
・ 松原敬生
・ 松原敬生のシャレアップ歌謡曲


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

松原忠司 : ミニ英和和英辞書
松原忠司[まつばら ちゅうじ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [まつ]
 【名詞】 1. (1) pine tree 2. (2) highest (of a three-tier ranking system) 
松原 : [まつばら]
 【名詞】 1. pine grove 
: [はら, もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation

松原忠司 : ウィキペディア日本語版
松原忠司[まつばら ちゅうじ]
松原 忠司(まつばら ちゅうじ、天保5年(1835年)? - 慶応元年9月1日1865年10月20日))は、新選組隊士(四番隊組長、柔術師範)。号は柳趙斎と思われる。
== 生涯 ==
播磨国小野藩の藩士の子として生まれる。初名は小太郎。松原弥三左衛門は親族と思われる。
安政年間に「徘徊御免」となり、その後は大坂関口流柔術(北辰心要流、不遷流とも)の道場を開いていたといわれる。なお、永倉新八は松原を「大坂浪人」としている。
文久3年(1863年)5月までに、新選組の前身である壬生浪士組に入隊している。同年の八月十八日の政変では仙洞御所前、及び禁裏御所南門の警備を担当したが、その時の風貌は坊主頭に白い鉢巻を巻き、脇には大薙刀を携えるという異様なものであり、そこから弁慶の異名をとった。
元治元年(1864年)の池田屋事件では土方歳三の隊に属し、戦功を挙げ報奨金15両を賜る。こうした活躍もあり、慶応元年(1865年)4月の組織再編で四番組組長・柔術師範となる。
同年9月1日死去。享年31。新選組の記録では病死とされているが、その死については諸説ある(何らかの理由で切腹したが未遂に終わり、平隊士に降格されたという点は多くの説に共通する。一説には銃殺とも)。墓は光縁寺にある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「松原忠司」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.