翻訳と辞書
Words near each other
・ 柴湾駅
・ 柴漁港
・ 柴漬
・ 柴漬け
・ 柴澤民
・ 柴灯護摩
・ 柴燈護摩
・ 柴燈護摩供
・ 柴犬
・ 柴玲
柴生田稔
・ 柴田
・ 柴田あさみ
・ 柴田あゆみ
・ 柴田かよこ
・ 柴田くに子
・ 柴田こずゑ
・ 柴田さんと高橋さんの「小説の読み方、書き方、訳し方」
・ 柴田つる子
・ 柴田てる彦


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

柴生田稔 : ミニ英和和英辞書
柴生田稔[しぼうた みのる]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [しば]
 【名詞】 1. brushwood 2. firewood 
: [せい, なま]
  1. (adj-na,n,adj-no) (1) draft (beer) 2. draught 3. (2) raw 4. unprocessed 
: [た]
 【名詞】 1. rice field 

柴生田稔 : ウィキペディア日本語版
柴生田稔[しぼうた みのる]

柴生田 稔(しぼうた みのる、1904年6月26日 - 1991年8月20日)は、日本歌人国文学者明治大学名誉教授
== 来歴・人物 ==
三重県河芸郡玉垣村(現・鈴鹿市)生まれ。府立一中一高東京帝国大学文学部国文科卒。1927年、『アララギ』に入会、斎藤茂吉に師事する。明治大学教授・文学部長を経て、駒澤大学教授。専攻は万葉集などの上代文学
1966年、歌集『入野』で読売文学賞(詩歌部門)受賞。1982年、『斎藤茂吉伝』で読売文学賞(研究・翻訳部門)受賞。
専門の文学教育を受けていない茂吉にとって、柴生田は高弟であると同時に万葉集を始めとする「古典和歌」研究著述の支え手でもあった。「柿本人麻呂」などの茂吉の歌書の多くは、柴生田が出典などの資料調査を行っている。
歌人岡井隆は、アララギ入会当初は、柴生田に師事していた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「柴生田稔」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.