翻訳と辞書
Words near each other
・ 梅雨明
・ 梅雨明け
・ 梅雨明け宣言
・ 梅雨晴れ
・ 梅雨期
・ 梅雨空
・ 梅雪堂貞道
・ 梅霖
・ 梅香トンネル
・ 梅鶴丸
梅黒帝
・ 梆
・ 梆梆麵
・ 梇
・ 梈
・ 梉
・ 梊
・ 梋
・ 梌
・ 梍


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

梅黒帝 : ミニ英和和英辞書
梅黒帝[うめ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [うめ]
 【名詞】 1. (1) plum 2. Japanese apricot 3. prunus mume 4. (2) lowest (of a three-tier ranking system) 
: [くろ]
 【名詞】 1. (1) black 2. (2) dark 
: [みかど]
 【名詞】 1. (1) emperor (of Japan) 2. mikado 3. (2) (the gates of an) imperial residence 

梅黒帝 ( リダイレクト:梅叔鸞 ) : ウィキペディア日本語版
梅叔鸞[ばい しゅくらん]

梅 叔鸞(ばい しゅくらん、)は、ベトナム梅朝唯一の君主である。またの名を梅 玄成(ばい げんせい、)ともいい、ベトナム史においてに抵抗した指導者として名を残している。号を黒帝といい、このため梅黒帝(ばいこくてい、)とも史称される。
==生涯==
枚埠地方(現在のハティン省)の貧家に生まれ、後に玉征(現在のゲアン省)に移った。長期にわたる肉体労働のため、四肢は頑健、肌の色は浅黒くなったという。
武徳7年(624年)に唐が交州都護府を設置して以降、当時の北ベトナムは唐に隷属する期間が続いた。貢租賦役の負担は重く、現地の人々の唐に対する鬱積は蓄積していた。開元10年(722年)、梅叔鸞は沙南を根拠地として唐に反抗し、衛山付近に万安城を建て、帝を称してここに都を置いた。梅叔鸞は、驩州都督府や山岳部の少数民族、また隣国のチャンパ真臘と連携し、北上して安南都護府の治所があったを攻め落とした。これによって安南は唐の支配から一時脱し、梅叔鸞の建てた梅朝が支配した。
その後、囲州を攻撃中に、楊思勗を司令官とする十万の唐軍の攻撃を受けた。梅朝軍は大敗し、梅叔鸞は戦死した〔『旧唐書』では捕らえられた上で処刑されたとする。〕。梅朝はわずか1年で滅んだ。


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「梅叔鸞」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.