|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 橋 : [はし, きょう] 【名詞】 1. bridge ・ 本 : [ほん, もと] 1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation ・ 市 : [し] 1. (n-suf) city
橋本市(はしもとし)は、和歌山県の北東端に位置する市である。 == 概要 == 和歌山県で唯一大阪都市圏(都市雇用圏)に含まれる市で、いわゆる和歌山府民が多い。 紀の川中流に位置し、かつては材木運搬、高野山宿場町として栄えた。 東西軸の京奈和自動車道・橋本道路及び、国道24号と南北軸の国道371号橋本バイパス(大阪府境以北は地域高規格道路「大阪橋本道路」)が市内中心部で交差する交通の要衝としての発展が期待されている。 毎年8月15日に開かれていた「紀の川祭」では花火が夜空を焦がし大勢の人でにぎわったが、2012年を最後に無くなってしまった。2013年からは旧高野口町のかっぱ祭りと統合され、紀の川橋本 SUMMER BALLとなった。 また、10月中旬に行われる市内三社(隅田八幡神社・相賀大神社・相賀八幡神社)での秋祭りでは市内を山車が練り歩く。 大阪府岸和田市の勇壮なだんじり祭ほどの迫力はないが、それでも迫力は十分ある。 橋本市が誕生した1955年以来51年ぶりの2006年3月1日に、橋本市と高野口町と合併し、新市名称も橋本市となった。 「橋本」の名称の由来は、1588年、高野山の木喰上人応其が紀の川に橋を架けたことによる。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「橋本市」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|