翻訳と辞書
Words near each other
・ 機械練りせっけん
・ 機械練和
・ 機械翻訳
・ 機械育
・ 機械製糸
・ 機械要素
・ 機械観
・ 機械語
・ 機械語モニタ
・ 機械説
機械論
・ 機械論的唯物論
・ 機械警備
・ 機械警備業務管理者
・ 機械警備業務管理者証
・ 機械責任者
・ 機械走査心エコー法
・ 機械轆轤
・ 機械選別
・ 機械選果


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

機械論 : ミニ英和和英辞書
機械論[きかいろん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [き, はた]
 (n) loom
機械 : [きかい]
 【名詞】 1. machine 2. mechanism 
: [ろん]
 【名詞】 1. (1) argument 2. discussion 3. dispute 4. controversy 5. discourse 6. debate 7. (2) theory 8. doctrine 9. (3) essay 10. treatise 1 1. comment

機械論 : ウィキペディア日本語版
機械論[きかいろん]

機械論(きかいろん、、)は、天候や地形、生命などの諸々の自然現象を、精神意志霊魂などの概念を用いずに、その部分或いは要素の決定論的な因果関係のみ、特に古典力学的な因果連鎖のみで、解釈でき全体の振る舞いも予測できる、とする立場。
哲学自然哲学、科学史の分野において扱われる名称・概念であり、それらの分野では目的論生気論と比較・対置されている。但し、具体的にどの論をもって"機械論"とするのか、論者・教科書によって解釈は異なっており、それによって"機械論"の性質もいくらか変わってくることになる。なお、「目的論」「生気論」の範囲についても同様のことが言える。
超自然的な力の介在を否定する機械論は自然科学の発展の礎となった。しかし、量子力学不確定性原理のようにそもそも決定論が当てはまらない物理現象も知られている〔ただし、量子力学も超自然的な力の介在を認めているわけではなく、物理法則に基づいて世界を記述する学問であるため、「完全な予測はできない」とする点以外は機械論と同じ立場である。〕。
==提唱者と影響==
古くは古代ギリシャのデモクリトスを機械論の論者とし、それを「原子論的機械論」と呼ぶ人もいる(デモクリトスは冒頭の機械論の定義と合致する主張をしたのである)。ただし、その理論の成熟度や当時の時代背景等々もあり、多くの支持者を得ることはできなかった。
ルネ・デカルト1596年 - 1650年)が機械論的な見方を提唱したことは誰もが認めている。デカルトの機械論は特に巧みで説得力があったので、多くの信奉者を生み出し、ニュートンやライプニッツらにも大きな影響を与え、それはひとつの潮流ともなり「デカルト主義」とも呼ばれた。さらにデカルトが亡くなってから100年近く経った後、ジュリアン・オフレ・ド・ラ・メトリーが霊魂の存在を否定し、デカルトの動物機械説を人間にも適用し、人間を精神肉体機械とみるデカルト的二元論よりも機械論に徹底した生命観「人間機械論」を提唱した。



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「機械論」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.