翻訳と辞書 |
櫛[しつ, くし]
櫛(くし)は、髪をといたり、髪を飾ったりする道具。英語でコーム (comb) と呼ぶこともある。 == 概要 == 形状は通常、板状であり、長辺の片方に等間隔の切り込みが入れられている。切り込みと切り込みの間の部分は歯と呼ばれ、歯に髪を通すことで髪をとく、挿し櫛として簪(かんざし)と同じように髪を飾るといった使い方をする。古くはダニやシラミ・ノミといったような吸血虫やふけ・埃などを取り除く衛生用具としての側面もあったが、時代を下がり、入浴や洗髪の習慣が普及するようになると、こういった衛生用具としての役目は小さくなっていった。 同じく髪をとく道具にヘアーブラシがあるが、櫛が板状であるために歯が1列に並んでいるのに対し、ブラシは歯に相当するピンが毛などで作られていて複数列あり、使用目的によって配列が異なっている、という違いがある。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「櫛」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|