翻訳と辞書
Words near each other
・ 櫛目文土器
・ 櫛目文土器文化
・ 櫛目文土器文化 (ヨーロッパ)
・ 櫛目文土器時代
・ 櫛石窓神
・ 櫛石窓神社
・ 櫛稲田姫
・ 櫛稲田姫命
・ 櫛稲田姫神
・ 櫛笥家
櫛笥賀子
・ 櫛笥通
・ 櫛笥隆子
・ 櫛笥隆致
・ 櫛羅
・ 櫛羅村
・ 櫛羅県
・ 櫛羅藩
・ 櫛羅陣屋
・ 櫛膜


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

櫛笥賀子 : ウィキペディア日本語版
櫛笥賀子[くしげ よしこ]

櫛笥 賀子(くしげ よしこ、延宝3年(1675年) - 宝永6年12月29日1710年1月28日))は江戸時代中期の女性。東山天皇後宮で、中御門天皇の生母。初名は慶子(読み同じ)だったが、父・隆慶が隆賀に改名したのに伴って賀子に改名した。
==略歴==
勾当内侍として出仕後、掌侍を経て典侍。東山天皇との間に慶仁親王(中御門天皇)や閑院宮直仁親王など5皇子1皇女をもうけた。東山天皇の譲位後、一条局・四条局と名乗る。
宝永6年(1709年)従三位に叙せられ、同年12月、35歳で薨去。墓所は京都上京区廬山寺。没後従二位の追贈を受け、翌年の宝永7年(1710年)に准后となり、新崇賢門院の院号を追贈された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「櫛笥賀子」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.