|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 櫟 : [くぬぎ] 【名詞】 1. (uk) quercus acutissima 2. sawtooth oak ・ 野 : [の] 【名詞】 1. field ・ 寺 : [てら] 【名詞】 1. temple
櫟野寺(らくやじ)は、滋賀県甲賀市甲賀町櫟野にある天台宗の寺院。山号は福生山。院号は自性院。本尊は十一面観音で、櫟野観音(いちいのかんのん)とも称される。甲賀六大寺のひとつで、近江西国三十三箇所観音霊場第29番札所。 == 歴史 == この寺は、792年(延暦11年)この地を訪れた最澄が十一面観音を安置したのに始まると伝えられ、806年(大同元年)坂上田村麻呂が堂宇を建立したという。たびたび堂宇を焼失しているが、そのつど再建されている。 旧本堂は1968年に焼失したが、仏像等は収蔵庫に保管されていたため無事であった。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「櫟野寺」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|