|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 正 : [ただし, せい, しょう] 【名詞】 1. (logical) true 2. regular ・ 軍 : [ぐん] 1. (n,n-suf) army 2. force 3. troops
正危軍(せいきぐん)とは、OZアカデミーの尾崎魔弓を中心とした、女子プロレスのヒールユニット。 特徴としてメンバー全員がそれぞれ凶器を愛用しており、さらにマネージャーとセコンドが積極的に試合に介入するなどヒール色が非常に強いユニットである。 また、普段はヒールで活動していないレスラーも所属しており、正危軍として活動する際は黒を基調としたコスチュームで試合をする事が多い。 加入条件として「ルックスの良さ」が求められる場合がある。 == 活動 == === 2008年 === 2008年に尾崎魔弓を中心としてKAORU、井上貴子、悲恋、マネージャー・ポリス、西尾美香と共に正危軍の前身「尾崎軍」を結成。 2008年8月10日に後楽園ホールで開催された「プラムの花咲くOZの国2008」の第5試合、アジャコングvs豊田真奈美戦にてお互いの名前を賭けた「改名シングルマッチ」を行い、アジャコングが勝利し、豊田は改名を迫られ「豊田魔波」に改名の後、9月11日OZアカデミー新宿FACE大会より尾崎軍入りを果たした。 2008年11月3日のOZアカデミー新宿FACE大会 第五試合にて、尾崎軍セコンドにタレントの国生さゆりがセコンドにつき、各スポーツ紙などでも報道された。尾崎魔弓は「もともとプライベートで交流はあった。今回は、国生がどうしてもやりたい、尾崎魔弓の力になりたい、というから今日はセコンドについてもらった。今後も可能な限りセコンドについてもらいたい。」とOZの事務局によるインタビューで語った。試合途中、アジャコングやAKINOに対し口喧嘩を売る場面もあり、尾崎軍の強力な助っ人として今後も参戦するということでOZ事務局は尾崎の意向を尊重し国生の件に関しては介入せず、ただし条件として「国生さゆりをリングには上げない」ということを忠告したという〔OZ新宿大会での尾崎軍セコンドに国生さゆりさんが登場した件につきまして - OZアカデミープレスリリース(2008年11月6日)〕。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「正危軍」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|