翻訳と辞書
Words near each other
・ 武天のカイト
・ 武天老師
・ 武夫
・ 武央和也
・ 武夷 (補給艦)
・ 武夷山
・ 武夷山市
・ 武夷山空港
・ 武夷山脈
・ 武夷岩茶
武夷鳥命
・ 武奈が岳
・ 武奈ヶ岳
・ 武奈ヶ嶽
・ 武奈町
・ 武始県
・ 武威
・ 武威市
・ 武威県
・ 武威路駅


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

武夷鳥命 : ミニ英和和英辞書
武夷鳥命[めい, いのち]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [えびす, い]
 【名詞】 1. barbarian 2. savage 3. Ainu
: [とり]
 【名詞】 1. bird 2. fowl 3. poultry 
: [めい, いのち]
 【名詞】 1. command 2. decree 3. life 4. destiny 

武夷鳥命 ( リダイレクト:建比良鳥命 ) : ウィキペディア日本語版
建比良鳥命[たけひらとりのみこと]

建比良鳥命(たけひらとりのみこと)は、日本神話に登場するである。『古事記』では建比良鳥命、『日本書紀』では武日照命(たけひなてるのみこと)・武夷鳥命天夷鳥命(あめのひなどりのみこと)と記され、天日照命(あめのひなでりのみこと)とも称される。これらの異名・異称の同定は出雲国造家として出雲神社の祭祀を受け継いだ千家家が伝える系譜書『出雲国造伝統略』に拠っている。
『古事記』ではアマテラスとスサノオの誓約の段で、天之菩卑能命の子が建比良鳥命であり、出雲国造・无邪志国造上菟上国造下菟上国造伊自牟国造・津島県直〔津島県直(つしまのあがたのあたい)は対馬県主とされた〕・遠江国造等の祖神であると記されている。
『日本書紀』では、崇神天皇60年7月、天皇が「武日照命(武夷鳥命とも天夷鳥命ともいう)が天から持って来た神宝出雲大社に納められているから、それを見たい」と言って献上させ、その結果出雲氏に内紛が起き、当時の当主の出雲振根が誅殺されたと記されている。
出雲国造神賀詞』には、「天夷鳥命に布都怒志命を副へて天降し」という一節がある。
神名の「ヒラトリ」「ヒナドリ」「ヒナテル」は「鄙照(ひなてる)」の意で、天降って辺鄙な地を平定した神の意という説がある
鷲宮神社(埼玉県北葛飾郡)などで祀られている。

== 関連項目 ==

* 天穂日命
* 武三熊大人
* 稲背脛命
* 日本の神の一覧

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「建比良鳥命」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.