|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 山 : [やま] 【名詞】 1. (1) mountain 2. (2) pile 3. heap 4. (3) climax 5. critical point ・ 駐 : [ちゅう] (pref) resident ・ 駐屯 : [ちゅうとん] 1. (n,vs) stationing (troops) 2. occupancy ・ 駐屯地 : [ちゅうとんち] (n) garrison ・ 屯 : [とん] 【名詞】 1. ton ・ 地 : [ち] 1. (n,n-suf) earth
武山駐屯地(たけやまちゅうとんち、JGSDF Camp Takeyama)は、神奈川県横須賀市御幸浜1-1及び2-1(学校地区)に所在する陸上自衛隊の駐屯地であり、前身に旧海軍の武山海兵団を持つ。海上自衛隊横須賀教育隊(御幸浜4-1)・航空自衛隊武山分屯基地(御幸浜3-1)が隣接しており、敷地は一体となっている他、一部の施設は共用されている。また、空自武山分屯基地は、直ぐ南側の横須賀市長井に飛び地を有する。 駐屯地司令は陸上自衛隊高等工科学校長が、分屯基地司令は航空自衛隊第2高射隊長が兼務。 陸自・海自地区においては一年を通じて新入隊員等の基本教育を行っており、例年3000名前後の学生が入居する。東部方面混成団及び横須賀教育隊の自衛官候補生及び一般曹候補生、初任海曹学生並びに高等工科学校生徒の1年生は全員、制服での外出が義務づけられている。 == 沿革 == * 1990年4月:駐屯地司令職務を第1教育団から少年工科学校に移管 * 2002年(平成14年)3月:第31普通科連隊が朝霞駐屯地から移駐、第1教育団隷下の第104教育大隊及び第105教育大隊が廃止 * 2008年(平成20年)1月29日:空自第2高射隊にPAC-3配備 * 2010年(平成22年)3月26日:陸上自衛隊少年工科学校が陸上自衛隊高等工科学校に改編 * 2011年(平成23年)4月22日 #第1教育団を東部方面混成団に改編 #第1後方支援連隊第2整備大隊第2普通科直接支援隊を廃止し、東部方面後方支援隊第302普通科直接支援中隊を新編 * 2012年(平成24年)9月:本駐屯地と関連施設を使用した神奈川県と横須賀市合同の総合防災訓練「ビッグレスキューかながわ」を実施。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「武山駐屯地」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|