翻訳と辞書
Words near each other
・ 武石峰
・ 武石彰
・ 武石彰夫
・ 武石愛未
・ 武石敬治
・ 武石村
・ 武石村 (新潟県)
・ 武石村 (長野県)
・ 武石村ともしび博物館
・ 武石正憲
武石浩玻
・ 武石章
・ 武石胤盛
・ 武石道之介
・ 武石高弘
・ 武磊
・ 武礼堂
・ 武社国造
・ 武神
・ 武神 (テレビドラマ)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

武石浩玻 : ミニ英和和英辞書
武石浩玻[たけいし こうは]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [こく, いし]
 【名詞】 1. volume measure (approx. 180l, 5 bushels, 10 cub. ft.) 

武石浩玻 : ウィキペディア日本語版
武石浩玻[たけいし こうは]

武石 浩玻(たけいし こうは、1884年明治17年)10月20日 - 1913年大正2年)5月4日)は日本の飛行家。日本の民間飛行家として最初の航空事故による犠牲者でもある。本名は道之介
== 経歴 ==
茨城県那珂郡勝田村勝倉(現・ひたちなか市勝倉)出身。1902年明治35年)、茨城県尋常中学校(現・茨城県立水戸第一高等学校)卒業後、渡米。職業を転々としながら放浪を続け、イェール大学に入学するも中退。1910年(明治43年)、ユタ州ソルトレイクシティで『ロッキー時報』という邦字新聞の主筆を務めながらユタ大学に通学していたが、この時、フランスの飛行家ルイ・ポーランの姿に感動し、飛行家を志す。
当初はライト飛行学校に入学したが、1912年(明治45年)2月にカーチス飛行学校に転じ、同年5月、飛行免状獲得。1月に合格した滋野清武、4月に合格した近藤元久に次ぐ、日本の民間人として三番目の飛行家となった。
1913年(大正2年)4月、日本に帰国。同年5月4日、大阪・京都間の都市間連絡飛行に挑んだ際、京都深草練兵場への着陸に失敗し墜落死。28歳。民間飛行家として最初に日本の空を飛んだ人物であり、民間飛行家の最初の犠牲者でもある。
なお、「『白鳩号』に乗って墜落死した」と書かれている資料が多いが、これは事故後、久邇宮邦彦王によって付けられた名前であり、浩玻の生前は飛行機に名前はなかった。また、「白鳩」であり、「白鳩号」ではない。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「武石浩玻」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.