|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 蔵 : [そう, くら, ぞう] 【名詞】 1. warehouse 2. cellar 3. magazine 4. granary 5. godown 6. depository 7. treasury 8. elevator ・ 野 : [の] 【名詞】 1. field ・ 陸 : [りく, ろく] (adj-na,n) six (used in legal documents) ・ 陸上 : [りくじょう] 【名詞】 1. land 2. ground 3. shore ・ 陸上競技 : [りくじょうきょうぎ] 【名詞】 1. track-and-field events ・ 上 : [じょう] (n,pref,suf) 1. first volume 2. superior quality 3. governmental 4. imperial 5. top 6. best 7. high class 8. going up 9. presenting 10. showing 1 1. aboard a ship or vehicle 12. from the standpoint of 13. as a matter of (fact) 13. superior ・ 競技 : [きょうぎ] 1. (n,vs) game 2. match 3. contest ・ 競技場 : [きょうぎじょう] 【名詞】 1. field 2. stadium 3. grounds ・ 技 : [わざ] 【名詞】 1. art 2. technique ・ 場 : [ば] 【名詞】 1. place 2. field (physics)
武蔵野陸上競技場(むさしのりくじょうきょうぎじょう)は、東京都武蔵野市にある陸上競技場。武蔵野市と財団法人武蔵野生涯学習振興事業団(2010年4月1日に武蔵野スポーツ振興事業団より改称〔http://www.musashino.or.jp/f60000.asp〕)が運営。 == 施設概要 == 戦時中、一帯が旧中島飛行機武蔵製作所だった時代から存在している〔1951年(昭和26年)には同製作所の跡地、現陸上競技場からは武蔵野市役所を挟んだ西側約300mの所に武蔵野グリーンパーク野球場が開設され、国鉄が中央本線の支線(通称:武蔵野競技場線)で三鷹 - 武蔵野競技場前駅間の旅客運行も行ったが、同球場は1956年(昭和31年)に閉鎖され、鉄道も1959年(昭和34年)に廃止された。球場・鉄道とも現存せず、現在はアパートなどの集合住宅が建設されている。〕。1989年(平成元年)11月に武蔵野総合体育館の落成に伴い、体育館と併設した現在の姿に改装された。JFLの東京武蔵野シティFCが実業団チームの時代から長年本拠地として使用している。収容人員は約5000人。メインスタンドは屋根つきの座席で武蔵野市総合体育館のフロアと一体化している。それ以外は芝生席である。 日本陸上競技連盟第3種公認。400m×8レーンのトラックを有する。 主にグラウンドはサッカーや陸上競技の練習、大会などに使用される。なおグラウンドは雨に弱いため、水分を含むと滑りやすく危険である。また、芝生保護の関係上、夏季(7・8月)と春季(3・4月)はフィールド部分は開放しない。ただ、2004年に横河電機サッカー部がクラブチーム化されてからは、主催試合の過半数を当スタジアムで行うようにしているため、上記のフィールド保護期間でも試合を開催することがある。 なお、周辺に住宅・民家が多いことから、スタンドでの楽器、メガホンを叩く等の鳴り物を使用した応援は禁止されている。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「武蔵野陸上競技場」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|