|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 藤 : [ふじ] 【名詞】 1. wisteria ・ 富 : [とみ] 【名詞】 1. wealth 2. fortune ・ 雄 : [おす] 【名詞】 1. male (animal)
武藤 富男(むとう とみお、1904年(明治37年)2月20日 - 1998年(平成10年)2月7日)は、日本の官僚、教育者、キリスト教牧師(伝道師)、恵泉女学園理事長、東京神学大学理事長なども歴任した。 息子・武藤一羊はベ平連出身の社会運動家でピープルズ・プラン研究所創設後、現在は運営委員。 == 来歴 == * 開成夜学校を経て、一高卒業。 * 東京帝国大学法学部卒業後、裁判官となり東京地方裁判所判事を務めた。 * 1934年(昭和9年) - 渡満し、満州国司法部刑事科長、国務院総務庁弘報処長を歴任。 * 1943年(昭和18年) - 帰国し、情報局第一部長に就任。終戦後、官を辞し、日米会話学院を創立。 * 1946年(昭和21年) - 賀川豊彦を呼びかけ人として、キリスト新聞を創刊し、専務兼主筆となり、後に社長に就任。 * 1947年(昭和22年) - 独学で神学を学び、日本基督教団補教師となる。 * 1962年(昭和37年) - 第7代明治学院院長就任。 * 1963年(昭和38年) - 明治学院東村山高等学校を設立、同校長に就任。 * 1977年(昭和52年) - 日本キリスト党を結成して第11回参議院議員通常選挙の全国区に立候補するも落選。 * 1988年(昭和63年) - 回想記『私と満州国』(文藝春秋)を出版。 * 1989年 (昭和64年) - 日本キリスト教文化協会よりキリスト教功労者の表彰を受ける。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「武藤富男」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|