翻訳と辞書
Words near each other
・ 殊功
・ 殊勝
・ 殊勲
・ 殊勲十字章
・ 殊勲十字章 (アメリカ合衆国)
・ 殊勲章
・ 殊勲賞
・ 殊勲飛行十字章
・ 殊妙院
・ 殊更
殊能将之
・ 殊遇
・ 残
・ 残-ZAN-
・ 残したい日本の音風景100選
・ 残したい日本の音風景百選
・ 残す
・ 残った
・ 残った分
・ 残らず


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

殊能将之 : ミニ英和和英辞書
殊能将之[しゅのう まさゆき]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [よく, のう]
  1. (adv,n,vs) being skilled in 2. nicely 3. properly 4. well 5. skillfully 6. thoroughly
: [しょう]
 【名詞】 1. commander 2. general 3. leader 
: [これ]
 (int,n) (uk) this

殊能将之 : ウィキペディア日本語版
殊能将之[しゅのう まさゆき]

殊能 将之(しゅのう まさゆき、1964年1月19日 - 2013年2月11日)は、日本推理作家
== 経歴・人物 ==
福井県出身。福井県立藤島高等学校卒業。
名古屋大学理学部中退後、編集プロダクションに勤めるが、その後退職。
1999年に『ハサミ男』で第13回メフィスト賞を受賞してデビュー。
断片的な情報以外一切の個人情報を明かさない覆面作家である〔これまで、評論家の大森望が「これは絶対に俺の知り合いだ」と講談社の編集部に連絡をとり、それを確認したことが大森の公式サイトなどで明かされたのみ。ただしミステリ特集ムックにおいて、ベッドにうつ伏せの他殺死体に扮した写真を掲載したことはある。また没後に母校・名古屋大学のSF研究会が学生時代の同人原稿を「Before mercy snow (本名)原稿集」と銘打って発行している。〕。ペンネームは、『楚辞』の一編、屈原「天問」の“殊能将之”(しゅのうもてこれをひきいたる=特殊な才能でこれ“軍勢”を率いる)という言葉からとられた〔「黒い仏豊崎由美巻末解説より〕。
独特のセンスと問題意識からくる創作法を持っており、博識とサーカズムを織り交ぜつつミステリの定石を組み替えるスタイルを得意とする。例えば「キマイラの新しい城」の巻末には大量の「参考文献」表示があるが、解説者は「何がどう参考にされたのかまったくわからない」と告白している。
公式サイトの日記において、SFとミステリ(特に本格ミステリ)の熱烈なマニアだとわかる。特に愛好するのは、アメリカの作家であるアヴラム・デイヴィッドスンと、フランスの本格ミステリ作家ポール・アルテ。デイヴィッドスンについては、日本オリジナル短編集『どんがらがん』の編者を担当し、アルテについては、原語でいくつもの作品を読破し、読書日記においてその感想を述べたほか、作品の順位付けも行っていた。
蘊蓄や言葉遊び、創作料理を好み、作品にもそれらがガジェットとして登場していたが、自身の公式サイトを持ってからはその傾向はなくなった。
短編「キラキラコウモリ」(『ウフ.』2008年5月号掲載)以降、作家として公の活動はしていなかったが、公式サイトの日記(「memo」と称していた)・Twitterは頻繁に更新していた。
2013年2月11日に死去〔。。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「殊能将之」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.