|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 中 : [なか] 【名詞】 1. inside 2. middle 3. among
『水の中のASIAへ』(みずのなかのアジアへ)は、松任谷由実(ユーミン)の12インチEPで、11枚目のオリジナルアルバムとカウントされている作品。1981年5月21日に東芝EMIからリリースされた(EP:ETP-40143、CT:ZT15-789)。 1981年5月5日~9月11日、『水の中のASIAへ』コンサートツアーが行われた。なお、このライブは後にビデオ化され、『1981 Yuming Visual Volume1』というタイトルにて発売された。1985年6月1日に初CD化(CA25-1137)。1999年2月24日に当時の12インチEPのブックレットを復刻し、バーニー・グランドマンによるデジタルリマスタリングで音質を大幅に向上したリマスタリングCD(TOCT-10644)とEP(TOJT-10644)をリリース。 == 解説 == *ジャケットはシンガポールのラッフルズ・ホテルで撮影。 *第23回日本レコード大賞ベストアルバム賞(1981年)を受賞。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「水の中のASIAへ」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|