|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 水上 : [すいじょう, みなかみ] 【名詞】 1. headwaters 2. source ・ 上 : [じょう] (n,pref,suf) 1. first volume 2. superior quality 3. governmental 4. imperial 5. top 6. best 7. high class 8. going up 9. presenting 10. showing 1 1. aboard a ship or vehicle 12. from the standpoint of 13. as a matter of (fact) 13. superior ・ 速度 : [そくど] 【名詞】1. speed 2. velocity 3. rate ・ 度 : [ど] 1. (n,n-suf) (1) degree (angle, temperature, scale, 2. (2) counter for occurrences 3. times 4. (3) strength (of alcohol) 5. (4) (uk) (pref) very 6. totally ・ 記 : [き] (n,n-suf) chronicle ・ 記録 : [きろく] 1. (n,vs) record 2. minutes 3. document
水上速度記録(すいじょうそくどきろく)は相反方向の2回の走行における平均速度が記録として認定される。現在の記録はオーストラリアのが1978年10月8日に「スピリット・オブ・オーストラリア」で出した平均時速317.60mph(約511.11km/h)。水上速度記録は致死率が非常に高い危険な記録であり、ジェットエンジンが記録更新に使用されるようになった1950年代以降では最終的に生還した挑戦者はほとんどいない。 イギリスのレーサー、は1952年9月29日にネス湖でジェットエンジンを使用した「クルセイダー」により記録を狙ったが、推定240mph(約386km/h)付近で先端が崩壊し機体が水面に叩きつけられて分解し、死亡した。イタリアのマリオ・ヴェルガ(''Mario Verga'' )も1954年10月8日にイゼーオ湖でピストンエンジン付きの「ラウラIII」(''Laura III'' )により挑戦したが、機体がひっくり返り死亡〔Mario Verga 〕。 イギリスのレーサー、は1955年7月23日に「」で史上初の平均速度200mph(約320km/h)突破を達成、その後も幾度となく世界記録を更新した。しかしアメリカ合衆国のリー・テイラー(''Lee Taylor'' )という挑戦者が現れた際、1967年1月4日に湖水地方のコニストン湖で「K7」により300mph(約480km/h)越えを狙ったが、推定320mph(約512km/h)付近で機体がひっくり返り、水面に叩きつけられて死亡した。K7の残骸及び彼の遺体は2001年になってようやく引き上げられた。 そのリーは「ハスラー」により459.02km/hを1967年6月30日に出し世界記録を更新したが、その記録もケン・ウォービーの「スピリット・オブ・オーストラリア」が1977年11月20日に464.46km/hに塗り替えた。その翌年に同じく「スピリット・オブ・オーストラリア」によりニューサウスウェールズ州で出した511.11km/hが2012年現在の世界記録である。2012年現在、平均速度で300mphを超えるスピードを出しながら生還することに成功したのは彼のみである。 リーは1980年11月13日にタホ湖で史上初のロケットエンジンを搭載した「ディスカバリー2」により記録更新を狙ったが、テスト走行時に約432km/hに達した時、フロートが波に衝突して破損したのが元でバランスを失い、水面に叩きつけられて死亡した〔Lee Taylor 〕。クレイグ・アーフォンス(''Craig Arfons'' )も1989年7月9日にフロリダ州のジャクソン湖でケブラー複合材製の「Rain X Challenger」により記録更新を狙ったが、推定301mph(約483km/h)付近で機体が空中に放り出され死亡した。 ケンはその後もチャレンジを続けたが記録更新には至らず、2007年に記録更新のチャレンジから引退している。 == 脚注 == 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「水上速度記録」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|