翻訳と辞書
Words near each other
・ 水戸平成学園高等学校
・ 水戸府中藩
・ 水戸建築高等職業訓練校
・ 水戸弘道館
・ 水戸徳川
・ 水戸徳川博物館
・ 水戸徳川家
・ 水戸徳川氏
・ 水戸慶篤
・ 水戸拷問
水戸放送局
・ 水戸教導航空通信師団
・ 水戸斉昭
・ 水戸日建工科専門学校
・ 水戸東武館
・ 水戸東照宮
・ 水戸桜ノ牧高等学校
・ 水戸泉
・ 水戸泉政人
・ 水戸泉眞幸


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

水戸放送局 : ミニ英和和英辞書
水戸放送局[きょく, つぼね]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [と]
 【名詞】 1. door (Japanese-style) 
放送 : [ほうそう]
 1.broadcast 2. broadcasting 
放送局 : [ほうそうきょく]
 broadcasting station, broadcasting office
: [きょく, つぼね]
 【名詞】 1. court lady 2. lady-in-waiting

水戸放送局 ( リダイレクト:NHK水戸放送局 ) : ウィキペディア日本語版
NHK水戸放送局[えぬえいちけいみとほうそうきょく]

NHK水戸放送局(エヌエイチケイみとほうそうきょく)は茨城県放送対象地域としたNHK地方放送局総合テレビFM放送で県域放送を行っている。NHK EテレとAM放送(ラジオ第1放送ラジオ第2放送)については関東広域圏扱いとして、管轄の東京本局からカバー・中継されている。
== 概要 ==

=== 総合テレビ ===
県域放送(放送開始:2004年10月1日、リモコンキーID:1、呼出符号:JOEP-DTV)。県域放送での放送開始はデジタル放送としては初で、アナログ放送を含めれば津放送局以来31年ぶりである。
県内における地上デジタルの中継局の設置は東京タワー(当時)からの電波が届かない県北・県央・鹿行の3地域が優先されたため、これらの地域では山間部などを除くほぼ全世帯で県域放送が受信できる。
東京タワー(2013年5月31日以降は東京スカイツリー)からの放送エリアのめやす〔放送エリアのめやす(Dpa) 〕となる県南・県西において、県域放送を送出する中継局は筑波中継局、筑波神郡中継局、筑西中継局、八郷南中継局、古河中継局かすみがうら中継局〔〔2012年10月9日開催・同年10月26日公表の日本放送協会第1175回経営委員会議事録より。〕の6局である。なお、県西の坂東市に岩井中継局の設置が一時検討されたが、後に置局不要と判断されている〔NHK関東広域圏、地上デジタルテレビ放送中継局ロードマップ、総務省2009年9月28日〕。
これらの地域では、アナログ放送終了以前は混信を防ぐために筑波中継局に指向性がかけられ、岩瀬中継局は出力が小さく、水戸局の電波も石岡市など一部を除いて届かなかったため、多くの地域で受信できなかった。県南地域では指向性のかけられていた筑波中継局の限られた受信範囲内の地域と県域放送の再送信を行っているケーブルテレビのサービスエリア以外では県域放送を受信する手段がなく、また県西地域では唯一中継局がある桜川市の岩瀬地区以外ほぼ全域が受信エリア外であった。
アナログ停波後の2011年9月5日に筑波中継局が無指向性化され、県内のほぼ全域で県域放送が受信可能となった〔関東総合通信局『茨城県筑波中継局の放送エリアの拡大』 〕。
鹿行地区においては、2013年1月に神栖中継局が新たに設置され〔銚子中継局を受信している世帯向けの域外中継局として千葉県銚子市に設置。〕、翌2014年1月末にはかすみがうら中継局も新たに設置された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「NHK水戸放送局」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.