翻訳と辞書
Words near each other
・ 淡路香りの公園
・ 淡路駅
・ 淡路高等学校
・ 淡路麺業
・ 淡路麺業株式会社
・ 淡輪
・ 淡輪ニサンザイ古墳
・ 淡輪ランプ
・ 淡輪村
・ 淡輪海水浴場
淡輪重政
・ 淡輪駅
・ 淡道国造
・ 淡里茉莉子
・ 淡野史良
・ 淡野安太郎
・ 淡陽信用組合
・ 淡雪
・ 淡雪かん
・ 淡青丸


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

淡輪重政 : ミニ英和和英辞書
淡輪重政[たんのわ しげまさ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [たん]
  1. (pref) pale 2. light 3. thin 4. faint
: [わ]
 【名詞】 1. ring 2. hoop 3. circle 
: [おも]
  1. (adj-na,n) main 2. principal 3. important
: [せい, まつりごと]
 【名詞】 1. rule 2. government 

淡輪重政 : ウィキペディア日本語版
淡輪重政[たんのわ しげまさ]

淡輪 重政(たんのわ しげまさ 生年不詳 - 慶長20年4月29日1615年5月26日))は戦国時代から江戸時代初期の武将通称は六郎兵衛。豊臣家家臣。
和泉国淡輪荘の豪族、本姓は橘氏である淡輪家出身。淡輪徹斎(淡輪隆重/良重)の次男で、父は水軍衆として活躍。
妹の小督局(お菊の母)は豊臣秀次の側室であったが、秀次は豊臣秀吉切腹を命じられ、その際に小督局は三条河原で処刑され、淡輪家も連累して所領が没収された。次いで同郷の小西行長に仕えたが、関ヶ原の後に同家も改易されて浪人。
慶長19年(1614年)から始まる大坂の陣では、兄の重利が浅野家に仕えていた一方で、重政は旧領回復を目指して豊臣方に属した。翌年の夏の陣では大野治長に従い、紀州攻めの一員として加わったが、樫井の戦いで徳川方の浅野長晟軍と戦って討死し、永田治兵衛に首を取られた。
==参考文献==

*
*


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「淡輪重政」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.