翻訳と辞書
Words near each other
・ 深尾繁寛
・ 深尾繁峯
・ 深尾良夫
・ 深尾茂
・ 深尾茂澄
・ 深尾葉子
・ 深尾角馬
・ 深尾重世
・ 深尾重先
・ 深尾重忠
深尾重愛
・ 深尾重教
・ 深尾重敬
・ 深尾重方
・ 深尾重昌
・ 深尾重照
・ 深尾重良
・ 深尾隆太郎
・ 深尾韶
・ 深尾須磨子


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

深尾重愛 : ミニ英和和英辞書
深尾重愛[ふかお しげよし]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [お]
 【名詞】 1. tail 2. ridge 
: [おも]
  1. (adj-na,n) main 2. principal 3. important
重愛 : [じゅうあい]
 (n) endearment
: [あい]
  【名詞】 love 

深尾重愛 : ウィキペディア日本語版
深尾重愛[ふかお しげよし]

深尾 重愛(ふかお しげよし)は、幕末土佐藩家老。11代佐川領主。
== 経歴 ==
弘化3年(1846年)8月14日、土佐藩家老深尾重教の三男として土佐に生まれる。嘉永6年(1853年)、重教の死去の際、幼いため従兄の重先(叔父の重愷の子)が養子となって家督相続し、その継嗣となる。
万延元年(1860年)、重先が藩より蟄居を命じられ、代わって家督を相続する。文久2年(1862年)、重先の処分が解かれ復職したため、継嗣に戻る。慶応4年(1868年)、土佐藩に、朝廷より鳥羽・伏見の戦いに敗れ朝敵となった伊予松山藩征討の命が下り、その先鋒を務めて戦うことなく恭順させる。明治2年(1869年)、版籍奉還により、代々知行した佐川から高知に移住する。明治4年(1871年)、重先の隠居により再び家督を相続する。兵部省に務めるも、職を辞して高知に戻る。
明治5年(1872年)7月23日、高知で死去する。家督は嫡男の重孝が相続し、明治39年(1906年)、重先、重愛の功績により、従五位下男爵に叙され華族となる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「深尾重愛」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.