|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 清流 : [せいりゅう] 【名詞】 1. clear stream ・ 流 : [りゅう] 1. (n,n-suf) style of 2. method of 3. manner of 4. school (of thought) ・ 流し : [ながし] 【名詞】 1. sink ・ 号 : [ごう] 1. (n,n-suf) (1) number 2. issue 3. (2) sobriquet 4. pen-name
予土線(よどせん)は、高知県高岡郡四万十町の若井駅から愛媛県宇和島市の北宇和島駅に至る四国旅客鉄道(JR四国)の鉄道路線(地方交通線)。 愛媛県と高知県を結ぶ唯一の鉄道路線で、土佐くろしお鉄道中村線と予讃線を結んでいる。高知県内では四万十川の上流部に沿って走る路線であることから、「しまんとグリーンライン」の愛称が与えられている。 なお、土佐くろしお鉄道中村線からの分岐点は、正確には若井駅ではなく中村線の若井駅 - 荷稲駅間にある川奥信号場である。若井駅 - 川奥信号場間は土佐くろしお鉄道中村線にも属する重複区間となっている。また、当路線各駅の駅ナンバリングは番号部分に限り、土讃線の高知駅からの通し番号になっている。 == 路線データ == * 管轄(事業種別):四国旅客鉄道(第一種鉄道事業者) * 路線距離(営業キロ):76.3km * 軌間:1067mm * 駅数:20(起終点駅含む) * 予土線所属駅に限定した場合、終点の北宇和島駅(予讃線所属〔『停車場変遷大事典 国鉄・JR編』JTB 1998年〕)が除外され、19駅となる。なお、起点の若井駅はかつて中村線所属〔であったが、同線が土佐くろしお鉄道へ転換されたため、JRの駅としては予土線所属ということになる(川奥信号場も同様)。ただし、JR四国公式サイトの会社案内 では若井駅を総駅数から除外しており、この解釈に従うと予土線所属駅は18駅となる。 * 複線区間:なし(全線単線) * 電化区間:なし(全線非電化) * 閉塞方式:特殊自動閉塞式(軌道回路検知式) * CTC・PRC(宇和島に設置)〔京三サーキュラー VOL.64 2013 No.5の概要 (社内報) - 京三製作所 ※「01 四国旅客鉄道株式会社 予土線CTC装置・PRC装置」を参照。〕 * (国鉄四国総局発表によるもの) * 最高速度: * 若井駅 - 川奥信号場間 110km/h * 川奥信号場 - 江川崎駅間 85km/h * 江川崎駅 - 北宇和島駅間 65km/h * 最急勾配:30‰(標準勾配としては 26.1‰=北宇和島駅 - 務田駅間)〔 * 最小曲線半径:160m * 輸送密度:252人/日〔 - 四国旅客鉄道〕 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「予土線」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Yodo Line 」があります。 スポンサード リンク
|