|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 湯 : [ゆ] 【名詞】 1. hot water ・ 瀬 : [せ] 【名詞】 1. current 2. torrent 3. rapids 4. shallows 5. shoal
湯の瀬ダム(ゆのせダム)は、長野県長野市、一級河川・信濃川水系裾花川に建設されたダム。高さ18メートルの重力式コンクリートダムで、上水道・発電を目的とする、長野県営(長野県企業局直轄)の多目的ダムである。 ==歴史== 長野県は長野市中心市街地を流れる裾花川の治水を図るとともに、中部電力による電力供給エリア末端に位置している長野県北部(北信地方)への電力供給安定度を高めるため、裾花川上流に裾花ダムを建設し、併せて裾花発電所を設置した。裾花発電所は最大1万4,600キロワットの電力を発生することができる長野県営の水力発電所で、裾花ダム湖(裾花湖)を調整池として利用することで電力需要の高低に追従した発電運転を行っている。水力発電所の出力変動は河川流量の変動をもたらすことから、これを抑えるため下流に逆調整池を形成する小規模なダム、すなわち湯の瀬ダムを建設した。湯の瀬ダムは裾花ダムと同じく1969年(昭和44年)に完成。その後、1979年(昭和54年)には裾花ダムよりさらに上流、裾花川源流部に奥裾花ダムおよび奥裾花発電所が完成している。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「湯の瀬ダム」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|