|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 湯 : [ゆ] 【名詞】 1. hot water ・ 河 : [かわ] 【名詞】 1. river 2. stream ・ 河原 : [かわら] 【名詞】 1. dry river bed 2. river beach ・ 原 : [はら, もと] 1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation ・ 市 : [し] 1. (n-suf) city
湯河原市(ゆがわらし)は、神奈川県の南西部にある、足柄下郡真鶴町と湯河原町が合併してできる予定だった市である。2004年に合併協議会は廃止された。なお、代表駅も湯河原駅となる予定だった。 真鶴町と湯河原町は、1965年から広域行政を行うなど結びつきが強かった。平成の大合併の機運が高まりつつあった2001年ごろから両町とも合併を模索し始め、2002年に合併推進協議会(任意協議会)を設置、2003年に合併協議会(法定協議会)を設置するに至った。 == 合併協議会設置後の流れ == *2003年9月19日 合併協議会設置。2005年1月を合併の目標とする。 *2004年1月14日 新市の名前が「湯河原市」に決定。 *4月 「合併の賛否に関する住民意向調査」(アンケート方式)湯河原町では80.4% が賛成、真鶴町では58.7% が反対。 *5月24日 真鶴町で住民投票を求める陳情が採択される。 *8月8日 真鶴町で住民投票実施。投票率66.53%。賛成2,576票、反対2,604票、無効68票。 *8月18日 真鶴町の住民投票を受け、合併協議会解散を決定。 *9月25日 合併協議会解散。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「湯河原市」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|