翻訳と辞書
Words near each other
・ 漢文の訓読によりて伝えられたる語法
・ 漢文伝
・ 漢文体
・ 漢文学
・ 漢文帝
・ 漢文教育
・ 漢文法基礎 (加地伸行)
・ 漢文版ウィキペディア
・ 漢文訓読
・ 漢文訓読体
漢文訓読入門
・ 漢文訓読文
・ 漢文訓読語
・ 漢方
・ 漢方(医学)
・ 漢方セラピー
・ 漢方医
・ 漢方医学
・ 漢方壽明薬湯
・ 漢方方剤


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

漢文訓読入門 : ミニ英和和英辞書
漢文訓読入門[かんぶんくんどくにゅうもん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [かん]
 (suf) man (negative nuance)
漢文 : [かんぶん]
 【名詞】 1. Chinese (classical) literature 
漢文訓読 : [かんぶんくんどく]
 (n,vs) reading a Chinese text in Japanese
: [ぶん]
 【名詞】 1. sentence 
: [くん]
 【名詞】 1. native Japanese reading (rendering) of a Chinese character 
訓読 : [くんどく]
 (n,vs) reading a Chinese text (kanbun) in Japanese
: [にゅう]
 【名詞】 1. go in 
入門 : [にゅうもん]
  1. (n,vs) primer 2. manual 3. entering an institute 4. introduction to 
: [もん]
  1. (n,n-suf) (1) gate 2. (2) counter for cannons 

漢文訓読入門 : ウィキペディア日本語版
漢文訓読入門[かんぶんくんどくにゅうもん]

漢文訓読入門(かんぶんくんどくにゅうもん)は、古田島洋介湯城吉信の著書。2011年6月に明治書院から発刊された。漢文訓読にかかわる基礎知識を解いた入門書。漢文訓読の解説書は、特定の助字をとりあげ、その字ごとの用法の解説に紙数を割く傾向があるが、本書は助字の解説の分量を抑え、漢文の統語構造の初歩、返り点・送り仮名のつけかた、練習問題などの項目を、全般的かつ最低限にあつかい150ページ弱の小部に収めている。
==書誌情報==

*漢文訓読入門 古田島洋介・湯城吉信著 明治書院 2011 ISBN:978-4-625-73400-7




抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「漢文訓読入門」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.