翻訳と辞書
Words near each other
・ 濵田
・ 濵田信介
・ 濵田台児
・ 濵田孝夫
・ 濵田實
・ 濵田崇裕
・ 濵田酒造
・ 濵田雅功
・ 濵畠太
・ 濵錦
濵錦竜郎
・ 濶
・ 濶歩
・ 濷
・ 濸
・ 濹
・ 濹東綺譚
・ 濺
・ 濻
・ 濼


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

濵錦竜郎 : ミニ英和和英辞書
濵錦竜郎[りゅう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [にしき]
 【名詞】 1. brocade 
: [りゅう]
 【名詞】 1. (1) dragon 2. (2) promoted rook (shogi) 

濵錦竜郎 ( リダイレクト:濱錦竜郎 ) : ウィキペディア日本語版
濱錦竜郎[はまにしき たつろう]

濵錦 竜郎(はまにしき たつろう、1976年昭和51年)11月23日 - )は、 熊本県熊本市出身で追手風部屋所属の元大相撲力士。本名は髙濵 竜郎(たかはま たつろう)。現役時代の体格は身長181cm、体重129kg。趣味は音楽鑑賞、血液型はO型。最高位は東前頭11枚目(2002年3月場所)。現在は年寄 春日山
== 人物 ==
小学校時代は6年間柔道を行っていた傍らで2歳年上の兄の影響で4年次から相撲を始め、6年時にはわんぱく相撲全国大会に出場。中学3年時には全国都道府県中学生相撲選手権で3位入賞した。熊本工大高等学校(現・文徳高等学校)に入学した頃から全国大会で頭角を現すようになり、選抜高校相撲宇佐大会3位、国民体育大会相撲競技3位、全日本相撲選手権大会出場などの実績を積んだ。兄の出身大学でもある日本大学では、田宮啓司(後の琴光喜)や加藤精彦(後の高見盛)らと共に活躍し、世界相撲選手権大会中量級3連覇など12個のタイトルを獲得した。「稽古したくない」という理由で教職課程を修めていたという一面もあり、教員免許も在学中に取得した〔『どすこいFM』2013年5月場所11日目放送〕。卒業後は九州電力への入社が内定していたが田宮や加藤が角界入りしたことに触発されたため、内定を返上して追手風部屋に入門し、1999年3月場所に幕下付出初土俵を踏んだ。
以降、順調に番付を上げて行き、2000年7月場所に十両に昇進し四股名を『濱錦』へ改名。大学の先輩でもあり私生活でも親交があった柳川信行はある日電車で高濱と話していた際に師匠の先代三保ヶ関の実父である増位山大志郎が若名乗りとして使っていた四股名「濱錦」の話題を出したことがあり、験担ぎのつもりで柳川が襲名を薦めたという。数日後、先代三保ヶ関は三保ヶ関部屋ゆかりの四股名であるにも拘らず襲名をあっさりと認めたという。2001年5月場所には新入幕を果たした。四つ相撲で一時は幕内に定着しかけたが、2002年7月場所を最後に十両に陥落。十両に下がっていた2003年7月場所には右膝を故障して幕下まで陥落した。
2004年1月22日の1月場所12日目に日本大学の先輩である増健との取組に叩き込みで敗れた取組が無気力相撲であったとして当時の九重審判部副部長と伊勢ノ海監察委員長から増健とともに厳重注意を受けた。2005年11月場所から四股名を本名の『高濱』に戻した。
2006年11月場所は東幕下28枚目で全休したため、2007年1月場所では、自身初の三段目(8枚目)に陥落、その場所も1番相撲の不戦敗の後全休し、3月場所では68枚目まで番付を落とした。その後は三段目での勝ち越しや負け越しの状態が続いたが、2008年1月場所は6勝1敗と久々に好成績を挙げ、3月場所において幕下に復帰した。
2009年7月場所に再び四股名を濱錦に戻した。2011年1月場所では東幕下15枚目で4勝3敗と、2005年3月場所以来となる幕下15枚目以内での勝ち越しを果たした。5月技量審査場所で再び勝ち越しを決め、大相撲八百長問題で多くの力士が引退した影響もあり、7月場所で十両に再昇進した。所要39場所での再十両は史上最長記録となった。しかしその後は2場所連続で負け越して11月場所では幕下に戻った。
2012年1月場所に東幕下20枚目で3勝4敗と負け越したのを最後に、同年2月22日の日本相撲協会理事会において、2月29日付で引退し年寄春日山を襲名することが承認された。これにより、協会理事に専念する(元春日富士)に代わり、春日山部屋の師匠となった〔「元前頭の浜錦が春日山部屋を継承」(毎日新聞)〕。
2012年3月場所から既に部屋の指導を行っており、3月12日に大阪府立体育会館にて正式に引退記者会見を開いて13年の土俵生活への思いを述べ、今後は「我慢強い力士を育てて行きたい」と抱負を語っている〔元幕内浜錦が引退会見「我慢強い力士を」 日刊スポーツ 2012年3月12日閲覧〕。断髪式は同年9月28日に両国国技館の土俵上で行った。
『相撲』2013年6月号増刊 『大相撲 愛された男 高見盛伝説』では高見盛の爆笑エピソードの証言者を務めた。「礼儀作法を教えるのに四苦八苦」と話し、高見盛が風変わりな性格をしていたことを伝えた。この例が示す通り、濱錦は高見盛について日大時代から現在に至るまでの時代の証言を担当できるくらいに親しい人物である。
ところが引退相撲を終えて約1年経過した2013年10月3日には間借りしている春日山部屋敷地の賃料未払い問題が発生してしまい、先代春日山こと岩永祥紀が同月中に濱錦を提訴する方針を固めていたことが明らかとなった。岩永は未払いを続けている濱錦に対して部屋の看板を外すという抵抗も見せたという〔先代が春日山親方提訴へ「賃料払え」間借りの部屋代、未払い続く 2013年10月4日06時05分 スポーツ報知〕。11月11日に第1回口頭弁論が予定されている。これに対して浜錦が先代春日山らに対し、年寄名跡・春日山の証書の引き渡しを求めて提訴することがわかった〔名義上は当代春日山を襲名している濱錦のものであるが、年寄株の本体である証書を先代春日山である岩永が濱錦の手に実際に引き渡そうとしていないという状況である。〕〔 情報紙「ストレイ・ドッグ」(山岡俊介取材メモ)
:アクセス・ジャーナルに掲載される記事の無料版〕。
2014年3月14日、上記の訴訟の弁論準備で横浜地裁川崎支部は濱錦に対し和解に向けた条件をまとめることを指示し、4月の次回に提出されることになった。岩永の代理人弁護士によると、証書引き渡しを前提とした賃料支払いを条件に盛り込むよう裁判官が勧めたという。同弁護士は「和解は難しいと思うが、次回で提示される案を持ち帰って検討する」と話した〔春日山親方側に対し和解条件の提示求める nikkansports.com 2014年3月14日16時41分〕。同年7月11日、訴訟の弁論準備が11日、横浜地裁川崎支部で行われ、双方が和解案を示したが隔たりが大きく、和解は厳しい見通し〔相撲部屋賃料訴訟 和解は厳しい見通し nikkansports.com 2014年7月11日18時56分〕となっていたが、その後、2015年6月17日に、岩永との賃貸契約を同年9月末で解除することと、濱錦側が岩永に対し、2013年5月からの未払い分の賃料計1,740万円を支払うことで和解が成立〔春日山親方と先代親方の和解成立 - 2015年6月18日9時0分〕。9月28日に、濱錦ら部屋関係者は退去し、同じ川崎市内の別の場所に部屋を移転することとなった〔春日山部屋が川崎市内で引っ越し - nikkansports.com 2015年9月29日9時37分〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「濱錦竜郎」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.