翻訳と辞書
Words near each other
・ 熊野大社
・ 熊野大神
・ 熊野大花火大会
・ 熊野大角命
・ 熊野夫須美大神
・ 熊野寮
・ 熊野小学校
・ 熊野尾鷲道路
・ 熊野山
・ 熊野岳
熊野川
・ 熊野川 (富山県)
・ 熊野川 (曖昧さ回避)
・ 熊野川ダム
・ 熊野川本宮道路
・ 熊野川水害
・ 熊野川町
・ 熊野川町嶋津
・ 熊野工業高等専門学校
・ 熊野市


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

熊野川 : ミニ英和和英辞書
熊野川[くまのがわ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [くま]
 【名詞】 1. bear (animal) 
: [の]
 【名詞】 1. field 
: [かわ]
 【名詞】 1. river 2. stream 

熊野川 : ウィキペディア日本語版
熊野川[くまのがわ]

熊野川(くまのがわ)は、奈良県和歌山県および三重県を流れる新宮川水系の本流で一級河川。下流の熊野本宮大社熊野速玉大社間の流域は、「紀伊山地の霊場と参詣道」の一部として世界遺産に登録されている。
なお、1970年に一級河川の指定を受けた当初は新宮川(しんぐうがわ)であったが、地元では熊野川の呼称が定着しており、変更の要望が多かったため1998年4月9日に法定名称が熊野川と変更された。水系名は新宮川水系のままである。
== 地理 ==
奈良県吉野郡天川村大峰山脈山上ヶ岳(さんじょうがたけ)、大普賢岳(だいふげんだけ)の辺りに源を発する。天川村、五條市内では天ノ川(てんのかわ)、十津川村内では十津川(とつかわ)と呼ばれる。天川村から西へ向かい五條市大塔町で90度向きを変え南へ、十津川村などを南流し、和歌山県に入る。大台ケ原を源流とする北山川を併せ、しばらく三重県との県境に沿って流れ、紀宝町新宮市熊野灘に注ぐ。
本流で十津川村を縦断する「十津川水系」の他に北山村下北山村上北山村を流れる「北山川水系」があり、和歌山県新宮市熊野川町宮井で合流する。厳密には北山川は熊野川の支流であるが、北山川の流路延長もかなり長いのでこれを本流とする見方もある。北山川には、瀞峡瀞八丁(国の特別名勝)と呼ばれる大峡谷が形成されている。
奈良県内では流域の大部分で急峻な所を流れるため、川全体としてダムが多い。和歌山県内に入るととたんに川幅が広くなり、流れも穏やかになる。
水の色は普通の川のように緑色ではなく青色で独特の色をしている。水に石灰が混ざって水色になっている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「熊野川」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.