|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 物 : [もの] 【名詞】 1. thing 2. object ・ 尾 : [お] 【名詞】 1. tail 2. ridge ・ 輿 : [こし] 【名詞】 1. palanquin 2. litter 3. bier
物部 尾輿(もののべ の おこし、生没年不詳)は、6世紀半ばの豪族。安閑・欽明両天皇の頃の大連。父は物部荒山。子に物部守屋、太媛などがいる。 安閑天皇元年(531年)、廬城部枳莒喩(いおきべのきこゆ)の娘が尾輿の首飾りを盗み、皇后・春日山田皇女に献上した事件が発覚し、この事件とのかかわりを恐れた尾輿は、皇后に配下の部民を献上した。欽明天皇が即位した際に、大連に再任されている。欽明天皇元年(539年)、大伴金村が任那4郡を百済に割譲したことを非難し、金村を政界から引退させた。欽明天皇13年(552年)〔『日本書紀』〕の聖王(聖明王)から仏像や経典などが献上された時(仏教公伝)には、中臣鎌子とともに廃仏を主張し、崇仏派の蘇我稲目と対立した。 == 脚注 == 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「物部尾輿」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|