翻訳と辞書
Words near each other
・ 琵琶湖栗東駅
・ 琵琶湖汽船
・ 琵琶湖汽船食堂
・ 琵琶湖温泉
・ 琵琶湖疎水
・ 琵琶湖疏水
・ 琵琶湖疏水記念館
・ 琵琶湖競艇
・ 琵琶湖競艇場
・ 琵琶湖総合開発
琵琶湖総合開発事業
・ 琵琶湖総合開発特別措置法
・ 琵琶湖総合開発計画
・ 琵琶湖線
・ 琵琶湖航路
・ 琵琶湖花火大会
・ 琵琶湖若狭湾快速鉄道
・ 琵琶湖虫
・ 琵琶湖西縦貫道
・ 琵琶湖西縦貫道路


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

琵琶湖総合開発事業 : ミニ英和和英辞書
琵琶湖総合開発事業[びわこそうごうかいはつじぎょう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

琵琶 : [びわ]
 【名詞】 1. biwa (Japanese lute) 
琵琶湖 : [びわこ]
 (n) Lake Biwa
: [みずうみ]
 【名詞】 1. lake 
: [そう]
  1. (n,pref) whole 2. all 3. general 4. gross 
総合 : [そうごう]
  1. (n,vs) synthesis 2. coordination 3. putting together 4. integration 5. composite 
総合開発 : [そうごうかいはつ]
 (n) integrated development
: [ごう]
 【名詞】 1. go (approx. 0.18l or 0.33m) 
開発 : [かいはつ]
  1. (n,vs) development 2. exploitation 
: [はつ]
  1. (n,suf) (1) departure 2. (2) beginning 3. (3) issued by (e.g., document) 4. (4) counter for gunshots 
: [こと]
 【名詞】 1. thing 2. matter 3. fact 4. circumstances 5. business 6. reason 7. experience 
事業 : [じぎょう]
 【名詞】 1. project 2. enterprise 3. business 4. industry 5. operations 
: [ごう, わざ]
 【名詞】 1. deed 2. act 3. work 4. performance

琵琶湖総合開発事業 : ウィキペディア日本語版
琵琶湖総合開発事業[びわこそうごうかいはつじぎょう]
琵琶湖総合開発事業(びわこそうごうかいはつじぎょう)とは、1972年に制定された琵琶湖総合開発特別措置法に基づき1972年から1997年にかけて琵琶湖の水資源開発と治水、地域の社会基盤整備を目的として行われた開発事業である。一般的に「琵琶湖総合開発」と呼ばれており、総事業費は約1兆9000億円。琵琶湖の水資源開発は淀川水系全体の総合的な水資源開発の一端を担うものであるため、琵琶湖開発事業は近畿地方の地域振興政策にも大きな影響を及ぼした。
== 概要 ==
人口の急増と阪神工業地帯の発達など工業化がめざましかった高度経済成長期にあたる1960年代の近畿地方では、地下水のくみ上げに伴う地盤沈下が問題となるとともに、水需要が今後も飛躍的に増大することが予想されていた。近畿地方最大の河川である淀川では、戦前から治水・利水事業が行われてきたが、国家的事業として琵琶湖の湖水を更に下流域に供給することが計画され、事業化されたのが琵琶湖総合開発事業である。結果的に洪水対策が行われ下流域への水供給に寄与するとともに、開発が遅れていた滋賀県の社会基盤が整備されるなどの効果があったが、琵琶湖の水位や取水量が大きく変動したことによる生態系への影響を指摘する意見もある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「琵琶湖総合開発事業」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.