|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 真 : [まこと, しん, ま] 1. (adj-na,n) (1) truth 2. reality 3. genuineness ・ 杉 : [すぎ] 【名詞】 1. Japanese cedar 2. cryptomeria japonica
真杉 静枝(ますぎ しずえ、1901年10月3日 - 1955年6月29日)は、日本の小説家。 == 略歴 == 教職を務める父と住職の娘である母との間にできた私生児として福井県伊那郡殿下村に生まれる〔- 台湾と日本のはざまにおける真杉静枝のアイディンティティ形成 李文茄、日本台湾学会〕。神官の娘。父が台湾の宮司になったため3歳から台湾で過ごす。1911年に一旦日本に戻ったが、再び台湾に戻り、台中の看護婦養成所を卒業して1916年から看護婦として台中病院に務める〔。台中高等女学校中退。1917年、17歳で台中駅助役(のちに旧城駅長)と結婚。相手は13歳年上で、内縁の妻がいた〔。1921年に離婚し、大阪の祖父母の元で暮らす〔。 タイピスト、事務員を経て、1925年に大阪毎日新聞の記者となる〔。その頃、正岡容の愛人となって心中を図るも未遂に終わる。のち武者小路実篤と知り合って、1927年その愛人となる。武者小路の指導で小説家を志し、1927年に武者小路が主宰する『大調和』8月号で『駅長の若き妻』を発表したのち、武者小路や中村地平との恋愛をもとにした処女作『小魚の心』を発表〔。長谷川時雨の『女人藝術』に参加。武者小路が経営する神田猿若町の美術店「日向堂」を手伝いながら、文芸雑誌に作品を発表しつづける〔。 武者小路と別れた後、中村地平や菊池寛などと恋愛。1939年に、中村とともに18年ぶりに台湾を訪れ、台南に住む家族と久しぶりの再会を果たす〔。1941年には長谷川時雨、円地文子らと中国・広東へ日本軍の慰問にも出向いている〔。1942年に中山義秀と結婚したが1946年に離婚。この間、中国戦地の慰問団に参加して陸軍中尉の佐藤賢了と恋愛。 戦後は娯楽月刊誌「鏡」を刊行したが3号で廃刊。 また「読売新聞」で「身の上相談」を担当し、被曝少女の教護に尽した。 癌に苦しみ、死の直前にキリスト教の洗礼を受けた。通夜の席にはかつての夫、中山義秀が参列している。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「真杉静枝」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|