|
【名詞】 1. cryptosporidiosis 2. mycosis 3. mycoses =========================== ・ 真 : [まこと, しん, ま] 1. (adj-na,n) (1) truth 2. reality 3. genuineness ・ 真菌 : [しんきん] 1. (adj-na,n) fungus 2. fungi ・ 真菌症 : [しんきんしょう] 【名詞】 1. cryptosporidiosis 2. mycosis 3. mycoses ・ 症 : [しょう] 1. (adj-na,n-suf) illness
真菌症()とは真菌がヒトや動物の体の障壁を越えて定着することに起因する感染症。代表的な真菌症として白癬菌による白癬(水虫、たむし、およびしらくも)やカンジダによるカンジダ症、クリプトコックスによるクリプトコックス症、アスペルギルスによるアスペルギルス症などが知られている。 == 分類 == 患部が皮膚の角質などに止まり真皮に及ばない表在性真菌症と、患部が真皮以降の皮下組織におよぶ深部表在性真菌症や、脳、肺、心臓などの内部臓器まで及ぶ深在性真菌症(全身性真菌症、内臓真菌症)に大別される。主に皮膚科領域で扱う前者と内科系で扱う後者では病気の性質が大きく異なり、治療法および、使用可能な薬剤も異なる。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「真菌症」の詳細全文を読む
=========================== 「 真菌症 」を含む部分一致用語の検索リンク( 20 件 ) きのこ状真菌症 キノコ状真菌症(菌状息肉腫) コクチジオイデス真菌症 ポリープ状真菌症 内因性真菌症 外因性真菌症 外因真菌症 深在性真菌症 爪囲真菌症 爪真菌症 皮膚真菌症 皮膚糸状菌症、皮膚真菌症 真菌症 耳真菌症 耳真菌症、オトミコーシス 肺真菌症 腟真菌症 腸真菌症 表在性真菌症 角膜真菌症 スポンサード リンク
|