翻訳と辞書
Words near each other
・ 秦野弁
・ 秦野敦崇
・ 秦野斎場
・ 秦野曽屋高等学校
・ 秦野村
・ 秦野温泉
・ 秦野瓦斯
・ 秦野町
・ 秦野盆地
・ 秦野盆地湧水群
秦野章
・ 秦野純一
・ 秦野総合高校
・ 秦野総合高等学校
・ 秦野菩提テレビ中継放送所
・ 秦野警察署
・ 秦野赤十字病院
・ 秦野郵便局
・ 秦野駅
・ 秦野駅 (湘南軌道)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

秦野章 : ミニ英和和英辞書
秦野章[はたの あきら]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [の]
 【名詞】 1. field 
: [しょう, あきら]
 【名詞】 1. (1) chapter 2. section 3. (2) medal 

秦野章 : ウィキペディア日本語版
秦野章[はたの あきら]

秦野 章(はたの あきら、1911年10月10日 - 2002年11月6日)は、日本官僚政治家
== 来歴・人物 ==
神奈川県藤沢市出身。父親の経営する製缶会社が倒産した影響により〔参議院議員通常選挙神奈川選挙区選挙公報1980年6月〕旧制藤沢中学校(現:藤嶺学園藤沢中学校・高等学校)中退、旧制官立横浜高等商業学校(現:横浜国立大学)3年生に7年9月に編入、1年後、官立横浜高商を卒業する。
その後、旧制日本大学専門部政治科卒業。生糸試験所勤務を経て1939年高等文官試験合格後、内務省入省。香川県商工課長を経て兵庫県警刑事課長時代には神戸市に於ける暴力団摘発作戦で自ら拳銃を手に陣頭指揮した。後に内務省警保局大阪府警刑事部長、警視庁刑事部長等を経て、1967年、私大出身者では初の警視総監に就任。学生運動70年安保闘争が吹き荒れる激動の時代に警視庁トップとして指揮を取った。当時の部下であった佐々淳行警備部警備第一課長)は、後年、『乱世の名総監。秦野総監でなければ、あの警察戦国時代の修羅場は乗り切れなかった。決断力と責任感あふれる人』と評している。1970年のよど号ハイジャック事件の際には「犯人を絶対に海外に出すな。離陸を阻止すべきだ」という意向を持っていたが、当時犯人はすでに福岡にいたため警視庁に管轄権がなく、犯人の外国亡命を許すことになった。
1971年には佐藤栄作首相の強い要請で東京都知事選挙に立候補する。公約として環七を高速道路、一般道、地下鉄の3層構造にするなどといった壮大な開発計画を盛り込んだ「4兆円ビジョン」を掲げたが、当時の東京革新風潮が極めて強く、美濃部亮吉に100万票を超える大差で敗れ落選。
1974年第10回参議院議員通常選挙自由民主党公認で神奈川県選挙区から立候補し、初当選。以後当選2回。無派閥ながら田中角栄元首相に近かったことから、1982年第1次中曽根内閣法務大臣に就任した際は、元首相へのロッキード事件の第一審判決を間近に控えていたこともあって、「角栄のごり押し人事」と批判を浴びた。秦野は田中を擁護し、「嘱託尋問は違法である」など、捜査を進める検察への批判を繰り返している。また自著において法相時代を回顧し、「田中が一審で無罪判決となった場合、検察に控訴をさせないために指揮権を発動する心積もりであった」としている。
1986年、高齢もあって、政界から引退。その後は健康状態を見ながら「秦野章の辛口モーニング」(テレビ東京系、対談番組)などTV番組〔余談だが、美空ひばりの生前から、国民栄誉賞授与を唱えていた。〕にも多数出ていた。
歯に衣着せぬべらんめえ口調で知られ、「政治家に徳目を求めるのは、八百屋で魚をくれというのに等しい」などの発言で物議を醸した(弁明会見ではさらに墓穴を掘り、役職辞任もしばしばであった)。また佐々淳行によれば、当時絶頂期であった学生運動を「いずれ消える泡のようなもの」と言い、過激派テロの標的にされ、それを警戒して総監にも護衛をつけたいと言ったところ「駆逐艦が駆逐艦を守るようなものだ」と言って断ったという。また「昭和元禄田舎芝居」という言葉も流行語となった。
ラジオ番組「ミッキー安川のずばり勝負」における南丘喜八郎(元・ラジオ日本に勤務、現在「月刊日本」主幹)の発言によれば、走行中の車内で秦野にインタビューした時、南丘が「秦野さん、これってスピード違反なんじゃ?」と秦野に尋ねると、秦野は「バカヤロー、南丘。時には、こういうことをしなきゃ、人間いかんのだよ」と笑いながら言ったという。「ああいう気骨ある人物は、もう登場しないかも知れないですね。」と南丘はミッキー安川に語った。
1987年11月3日、勲一等瑞宝章受章。
2002年11月6日腎不全のため死去。。叙従三位

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「秦野章」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.