|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 稲 : [いね] 【名詞】 1. rice-plant ・ 垣 : [かき] 【名詞】fence ・ 次 : [つぎ] 1. (n,adj-no) (1) next 2. following 3. subsequent 4. (2) stage 5. station
稲垣 秀次(いながき しゅうじ、1964年6月3日〔稲垣秀次 〕 - )は、東京都調布市出身の元プロ野球選手(内野手)。右投げ右打ち、189cm、83kg。毎日オリオンズに所属した稲垣秀次とは別人物。 == 最終学歴が中卒の選手 == 調布市立第三中学校を卒業後、田中土質基礎研究所に入りの暮れにドラフト外で読売ジャイアンツに入団した。同学年の者が高校に進学していた場合は高3という年齢であり、プロ入りしたは、同学年の斎藤雅樹・川相昌弘・荒木大輔ら高卒ルーキーと年齢が変わらない。ただ、稲垣が他と違うのは、最終学歴が中卒という点にある。に始まったドラフト会議では、中学生(中3)も指名可能であるが、いまだかつて中学3年生の指名はない。ドラフト外においても、中学3年生とドラフト外契約を結んだ例はない(練習生は除く)。 高校中退である松永浩美がドラフト外で阪急ブレーブスに入団したり、2004年のドラフト会議では阪神タイガースが高校中退の辻本賢人を指名したが、両者とも高校に一度は籍を置いている。高校に進学していない稲垣は、1965年のドラフト制導入以降の入団選手では、例が少ない最終学歴が中卒の選手(練習生を除く)として知られていた。その他、ドラフト制導入後の最終学歴が中卒の選手には、近藤義之(~に近鉄、に南海に投手、野手として在籍)、上森合直幸(~にロッテの投手として在籍)がいる。 また背番号は7年間99番であった。稲垣が入団した頃においては、非常に珍しい番号を背負っていたことでも知られている。この年は広島東洋カープが球界初の背番号0を採用している。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「稲垣秀次」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|