|
1. (n,vs) swimming race ・ 競泳 : [きょうえい] 1. (n,vs) swimming race
競泳(きょうえい、)は、水泳の速さを競うスポーツである。通常、単に「水泳」という場合には競泳のことを指す。一般的に8レーンからなる50mの長水路、または25mの短水路のプールで行われる。夏季オリンピック(第1回大会から)の正式競技でもある。 == 歴史 == 人が泳ぎ始めた時期については資料が無くはっきりとは分かっていないが、人類は二足歩行を始めた原始時代から生活を維持していくための食物として、川や海などに棲む魚貝類の捕獲を必要としたことや、移動のための川の横断、水害からの避難、衛生のための洗身、宗教的信仰のための水浴などの機会を通して水の浮力の存在を知り、浮力を利用して泳ぐ技術を覚えたとされており、水泳は己の身体のみを使って一人で行う最も普遍的な運動の一つとして人間の生活とともに始まったとされている。地球の70%が海であり、陸地にも川や湖、池が多数存在することから、人類の誕生から生活のために水泳が必要不可欠であったことは当然と考えられる。およそ9000年前に人が泳いでいる姿を示す壁画があったといわれ、古代ギリシア時代には水泳が盛んであったことも当時の絵画や彫刻からわかる。古代ギリシア・古代ローマ時代の身体訓練では水泳が重要な科目とされており、文化人の条件としても文字が読めることと並んで水泳ができることが必要とされていた。3000年前に西南アジアにあった古代王国アッシリアの旧地から発掘されたレリーフには、兵士が泳いで川を渡っている姿が描かれている。記録としては、古代エジプトのパピルス文書(紀元前2000年)、アッシリアのニムルド出土の兵士の図(紀元前9世紀)、古代中国の荘子、列子、淮南子などがある。〔水泳の歴史 〕 古代ギリシア時代の祭りであるオリュンピア大祭(古代オリンピック)が行われていた時期には、既に水泳が重要な科目として盛んに行われていたのだが、古代オリンピックの競技には採用されていなかった。はっきりとした理由は不明だが、あまりにも当たり前のように行われていたためとする説や祭りの時期になるとオリンピアの川の水が無くなって泳げなくなってしまうためとする説がある。そもそも、主に現在の陸上競技の原型となる種目が行われていたため、水泳を行うには別の場所で行わなければならないなど馴染まなかったとも考えられる。〔〕 最初期の泳ぎは動物の模倣で、犬掻きや平泳ぎに似ているものであったとされている。中世においても動物の泳ぎを模倣した段階であったが、19世紀に入ってイギリスの産業革命後、スポーツの近代化とブルジョワジーが賭けレースをするようになったことを背景として泳ぎにスピードが求められるようになった。そのため泳ぎに改良が加えられていき、もっとも原始的な泳ぎの形であるとともに平泳ぎの原型となる「両手で同時に水を掻き、両足で同時に水を後方に押しやる泳ぎ」から「両手で同時に水を掻き、両足を左右に開いたのち勢いよく水を挟んで前進力を得る『蛙股(現在のウェッジキック)』」が考案され、現在の平泳ぎが完成した。〔 これまで身体訓練や娯楽、生活の一部として世界各地で行われていた様々な運動が、19世紀の産業革命後、イギリスで起こった「スポーツの近代化」によって現在のスポーツ競技として成立していった。水泳もこの時代になると、これまでのレクリエーションとしての水泳に飽き足らなくなったイギリス上流階級の子弟を中心とする青少年たちにより学校対抗の形式で競技が始められていく。ロンドンにあるハイド・パークのサーペンタイン・レイク(池)をプールのように区切って1837年に世界初の水泳大会が行われ、1869年にロンドン水泳協会が設立された。1896年に開催された第1回オリンピックでは正式競技として採用され、現在まで一度も外されることなく行われており(第1回大会から継続して行われ続けている競技は、競泳・陸上競技・体操競技・フェンシングの4競技のみである。)、後半の陸上競技とともに前半のオリンピックにおける花形競技となっている。第1回大会の種目は自由形のみで、実質平泳ぎで競われた。1900年パリオリンピックから背泳ぎが種目として加わり、自由形ではクロール泳法が登場して、1904年セントルイスオリンピックから平泳ぎは独立種目となった。1952年ヘルシンキオリンピックでは平泳ぎにおいて多数の選手がバタフライの手の掻きを用いるようになり、1956年メルボルンオリンピックからバタフライが独立種目となった。距離は当初、ヤードまたはマイルとしても実施されていたが、徐々に種目の整理がなされ、1908年ロンドンオリンピックからはメートルのみの実施となっている。また、同年、このロンドンオリンピックがきっかけとなって国際水泳連盟(FINA) が設立された。〔 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「競泳」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|