翻訳と辞書
Words near each other
・ 第23回夏季オリンピックロサンゼルス大会
・ 第23回寛仁親王牌・世界選手権記念トーナメント
・ 第23回日本アカデミー賞
・ 第23回日本クラブユースサッカー選手権 (U-15)大会
・ 第23回日本レコード大賞
・ 第23回東京国際映画祭
・ 第23回社会人野球日本選手権大会
・ 第23回衆議院議員総選挙
・ 第23回選抜高等学校野球大会
・ 第23回都市対抗野球大会
第23太陽周期
・ 第23山岳猟兵旅団 (ドイツ連邦陸軍)
・ 第23師団
・ 第23師団 (イギリス)
・ 第23師団 (日本軍)
・ 第23普通科連隊
・ 第23次西成暴動
・ 第23次釜ヶ崎暴動
・ 第23次長期滞在
・ 第23歩兵師団 (アメリカ軍)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

第23太陽周期 : ミニ英和和英辞書
第23太陽周期[だい23たいようしゅうき]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [だい]
 (n,pref) ordinal
太陽 : [たいよう]
 【名詞】 1. sun 2. solar 
: [よう]
  1. (adj-na,n-adv,n) way 2. manner 3. kind 4. sort 5. appearance 6. like 7. such as 8. so as to 9. in order to 10. so that 1 1. yang 1
: [しゅう]
 【名詞】 1. circuit 2. lap 3. circumference 4. vicinity 5. Chou (dynasty)
周期 : [しゅうき]
 【名詞】 1. cycle 2. period 
: [き]
  1. (n,n-suf) period 2. time

第23太陽周期 : ウィキペディア日本語版
第23太陽周期[だい23たいようしゅうき]

第23太陽周期(Solar cycle 23)は、1755年に太陽黒点の記録が始まって以来、23回目の太陽活動周期である〔Kane, R.P. (2002). "Some Implications Using the Group Sunspot Number Reconstruction ". ''Solar Physics'' 205(2), 383-401.〕。1996年5月から2008年1月まで12.6年間続いた。この周期中の黒点の最大数は、120.8個(2000年3月)、最小数は1.7個であった。周期中、黒点が1つも見られなかったのは、805日間であった。
第23太陽周期で最初の大規模なオーロラは、2000年4月6日で、明るい赤色のオーロラがフロリダ州やヨーロッパ南部でも見られた。2000年7月14日、X5.7の太陽フレアによりコロナ質量放出が起こり、翌日にG5レベルの激しい磁気嵐を引き起こした。Bastille Day eventとして知られるこの磁気嵐はGPSシステムやいくつかの電力会社に損害を与えた。オーロラは、南方ではテキサス州まで見えた。また別の大規模なオーロラは、2001年4月1日に観測された。南方では、メキシコやヨーロッパ南部でも見られた。翌日には、X20級の非常に大きい太陽フレアが発生したが、爆風は地球の方向には来なかった。このフレアは、これまで記録された中で2番目に強力なものだった。
2003年10月末、一連の大きな太陽フレアが発生した。X17.2級のフレアは10月28日に放出され、フロリダ州やテキサス州でもオーロラが見え、翌日から2日間はG5レベルの磁気嵐が地球を襲った。その数日後の11月4日、これまで機械測定された中で最も大きな太陽フレアが発生した。当初はX28とされたが、後にX45級と訂正された。このフレアは地球の方向を向いていなかったため、高高度でのオーロラが出ただけだった。10月28日から11月4日にかけて発生した一連の出来事は、Halloween solar stormsとして知られる。他に非常に大きな太陽フレアが2005年9月7日(X17)、2001年4月15日(X14.4)、2003年10月29日(X10)に発生し、中高度でオーロラが見られた。
この周期中の大きな太陽フレアの一覧は、spaceweather.comのサイトで見ることができる。
==関連項目==

*太陽変動
*太陽活動周期リスト

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「第23太陽周期」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.