|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 第 : [だい] (n,pref) ordinal ・ 第二 : [だいに] (n) second ・ 二 : [に] 1. (num) two ・ 二十 : [はたち] 【名詞】 1. (1) 20 years old 2. (2) 20th year ・ 十 : [とお] 1. (num) 10 2. ten ・ 十三 : [じゅうさん] 【名詞】 1. 13 2. thirteen ・ 三 : [み] 1. (num) three ・ 三日 : [みっか] 【名詞】 1. three days 2. the third day (of the month) ・ 日 : [にち, ひ] 1. (n-adv,n-t) sun 2. sunshine 3. day ・ 東 : [ひがし] 【名詞】 1. east ・ 丸 : [まる] 【名詞】 1. (1) circle 2. (2) full (month) 3. (3) perfection 4. purity 5. (4) suffix for ship names
第二十三日東丸(だいにじゅうさんにっとうまる)とは日本の漁船で特設監視艇。 1941年(昭和16年)12月1日に特設監視艇として徴用され、第二十二戦隊(通称黒潮部隊)の第二監視艇隊に配備される。 日本海軍は太平洋東方面の警戒を強化するため1941年(昭和16年)末から監視網の増設と強化を図り116隻の監視艇を第二十二戦隊に徴用配備し、第一、第二、第三監視艇隊を編成した。第二十三日東丸はこのとき徴用された漁船の一隻で、すくなくとも13ミリ機銃一丁を装備していたと考えられる。 ==戦闘== 1942年(昭和17年)4月18日に監視任務から帰還途中の第二十三日東丸は東京から700海里の地点においてドーリットル攻撃隊を輸送中の米機動艦隊を発見する。第二十三日東丸は直ちに米機動艦隊発見を通報し、さらに偵察を続け、航空母艦の数などを打電する。 米機動艦隊司令官のハルゼー提督は第二十三日東丸の撃沈を命じ、軽巡洋艦ナッシュヴィルと艦載機からの砲爆撃が開始され、第二十三日東丸は機銃でこれに応戦、ナッシュビルへの体当たりを目指して突入を開始する。しかし、攻撃開始から30分後に命中弾を受け、第二十三日東丸は炎上の後に沈没。乗組員は米軍の救助を拒否して全員戦死した。戦死した乗組員は後に金鵄勲章を授与された。 *6時30分 「敵艦上機ラシキ機体三機発見」と打電。 *6時45分 「敵空母一隻ミユ」と打電。 *6時50分 「敵空母三隻ミユ」と打電。 *7時30分 「敵大部隊ミユ」の打電の後消息を絶つ。 *7時50分 ナッシュビル砲撃開始。 *7時57分 艦載機からの爆撃が開始され、日東丸はナッシュビルへの突撃を開始。 *8時20分 第二十三日東丸は命中弾を受け炎上。 *8時27分 第二十三日東丸沈没、乗組員は米軍の救助を拒否して全員戦死。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「第二十三日東丸」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|