翻訳と辞書
Words near each other
・ 糖尿病性腎硬化症
・ 糖尿病性腎障害
・ 糖尿病性虚脱
・ 糖尿病性関節症
・ 糖尿病性黄変
・ 糖尿病慢性合併症
・ 糖尿病慢性期合併症
・ 糖尿病昏睡
・ 糖尿病昏睡性大呼吸
・ 糖尿病科
糖尿病網膜症
・ 糖尿病虹彩炎
・ 糖尿病誘発(性)
・ 糖尿病誘発作用
・ 糖尿病食
・ 糖尿病黄斑症
・ 糖度
・ 糖度計
・ 糖料作物
・ 糖新生


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

糖尿病網膜症 : ミニ英和和英辞書
糖尿病網膜症[とうにょうびょうもうまくしょう]
diabetic retinopathy
===========================
: [とう]
  1. (n,n-suf) sugar 
糖尿病 : [とうにょうびょう]
 【名詞】 1. diabetes 
尿 : [にょう]
 【名詞】 1. urine 
: [やまい]
 【名詞】 1. illness 2. disease 
: [あみ]
 【名詞】 1. net 2. network 
網膜 : [もうまく]
 【名詞】 retina 
: [まく]
 【名詞】 1. membrane 2. film 
: [しょう]
  1. (adj-na,n-suf) illness 
糖尿病網膜症 : ウィキペディア日本語版
糖尿病網膜症[とうにょうびょうもうまくしょう]
糖尿病網膜症(とうにょうびょうもうまくしょう、)とは、糖尿病の3大合併症の一つ(ICD-10:E10.3、E11.3等)。糖代謝異常に伴う網膜などに各種変化をきたし、視力低下を認め、日本の中途失明の第2位を占める。なお糖尿病性神経障害・糖尿病性網膜症・糖尿病性腎症の微小血管障害によって生じるものを、糖尿病の「三大合併症 (triopathy)」といわれる。
グルコースはそのアルデヒド基の反応性の高さからタンパク質を修飾する作用(糖化反応メイラード反応参照)があり、グルコースによる修飾は主に細胞外のタンパク質に対して生じる。細胞内に入ったグルコースはすぐに解糖系により代謝されてしまう。インスリンによる血糖の制御ができず生体が高濃度のグルコースにさらされるとタンパク質修飾のために糖毒性が生じ、これが長く続くと糖尿病合併症とされる微小血管障害によって生じる糖尿病性網膜症を発症する。糖尿病性神経障害糖尿病性腎症の発症も同様の機構による〔http://www.mnc.toho-u.ac.jp/v-lab/aging/doc3/doc3-03-5.html 生体分子に起こる加齢変化 05-異常たんぱく質はなぜ増えるのか?〕。
HbA1cが極めて高い場合、HbA1c 8.0%までは速やかに下げても良いが、それ以後はゆっくりと血糖値を下げて行く必要がある。急速で厳格な血糖値の低下によって逆に低血糖の発生や網膜症の進展・増悪をきたす場合があるためである。高血圧は高血糖に次ぐ網膜症のリスク要因である〔、田港朝彦、日本内科学会雑誌、第89巻第8号平成12年8月10日〕。
== 疫学 ==

* 糖尿病そのものに最も相関する。
* 2型糖尿病では、診断時に20%は網膜症が存在する。
* 発症後20年で、1型の100%、2型の60%の患者に網膜症が発症する。
* 日本では中途失明の原因としては最多であったが、平成18年に緑内障に次いで二位となった。しかし、糖尿病性網膜症による失明人数は年間約3000人で、毎年増加しており、緑内障の原因の一部には糖尿病性血管新生緑内障も含まれている。
== 病態 ==
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「糖尿病網膜症」の詳細全文を読む

糖尿病網膜症 : 部分一致検索
糖尿病網膜症 [ とうにょうびょうもうまくしょう ]

===========================
「 糖尿病網膜症 」を含む部分一致用語の検索リンク( 2 件 )
単純糖尿病網膜症
糖尿病網膜症



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.