|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 網 : [あみ] 【名詞】 1. net 2. network ・ 本 : [ほん, もと] 1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation ・ 本線 : [ほんせん] 【名詞】 1. main line
網走本線(あばしりほんせん)は、北海道の池田駅から札鶴駅(現・札弦駅)までを結んでいた国有鉄道の鉄道路線の旧称である。後述する3つの路線に分割された。 ==歴史== 十勝と網走支庁管内を結ぶ幹線鉄道として、1910年に池田側から開業したもので、1911年には野付牛(現在の北見)まで延長、1912年にはさらに網走へ延長、1929年(昭和4年)11月14日には札鶴駅まで全線開業した。 しかし、1931年9月20日、網走駅 - 札鶴駅間が釧網線(東釧路 - 札鶴)とともに釧網本線となる。 1961年には線路名称の整理が行われ、網走本線として残っていた区間も池田駅 - 北見駅間が池北線、北見駅 - 網走駅間が石北線(新旭川 - 北見)とともに石北本線となり、網走本線の線名は消滅した。 区間ごとの詳細は下記のとおり #池北線 池田駅 - 北見駅間 # *1910年9月22日 網走線として池田 - 淕別(陸別)間開業。 # *1911年9月25日 淕別 - 野付牛(北見)間開業。 # *1912年11月18日 網走線から網走本線に改称。 # *1961年4月1日 当区間を''池北線''と改称。 # *1989年6月4日 北海道旅客鉄道から北海道ちほく高原鉄道へ経営移管、''ふるさと銀河線''と改称。 # *2006年4月21日 全線廃止。 #石北本線の一部 北見駅 - 網走駅間 # *1912年10月5日 網走線として野付牛(北見) - 網走間開業。 # *1912年11月18日 網走線から網走本線に改称。 # *1961年4月1日 (旧)石北線の全線(新旭川 - 北見)に当区間を併せて''石北本線''とする。 #釧網本線の一部 網走駅 - 札弦駅間 # *1924年11月15日 網走 - 北浜開業。 # *1925年11月10日 北浜 - 斜里(知床斜里)開業。 # *1929年11月14日 斜里 - 札鶴(札弦)開業。 # *1931年9月20日 (旧)釧網線の延伸に伴い、(旧)釧網線(東釧路 - 札鶴)に当区間を併せて''釧網本線''とする。 category:北海道の鉄道路線 category:日本国有鉄道の鉄道路線 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「網走本線」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|