|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 美 : [び] 1. (n,n-suf) beauty ・ 子 : [こ, ね] (n) first sign of Chinese zodiac (The Rat, 11p.m.-1a.m., north, November) ・ 子女 : [しじょ] 【名詞】 1. child ・ 女 : [じょ] 【名詞】 1. woman 2. girl 3. daughter ・ 女王 : [じょおう] 【名詞】 1. queen ・ 王 : [おう] 1. (n,n-suf) (1) king 2. ruler 3. sovereign 4. monarch 5. (2) king (for senior player) (shogi)
賀陽 美智子(かや・みちこ、1923年(大正12年)7月29日 - )は、日本の旧皇族。賀陽宮恒憲王の長女。母は恒憲王妃敏子(「九条道実」五女)。女子学習院卒業。旧名美智子女王。 == 略歴 == 1923年(大正12年)7月29日誕生。8月4日、美智子と命名される〔大正12年8月6日付け官報本紙第3305号掲載の宮内省告示第30号に「七月二十九日誕生セラレタル恒憲王殿下ノ王女子名ヲ美智子ト命セラル」(美智にミチのルビ)とある。 〕。 1943年(昭和18年)12月9日、平安神宮宮司で貴族院議員の徳大寺実厚公爵の次男徳大寺斉定との結婚が勅許。同27日勲二等に叙せられ宝冠章を授けられる。29日に斉定と結婚するが、1945年(昭和20年)9月、離婚した。二人の間に子供は生まれなかった。その後斉定は1946年3月に戦病死した。 1958年(昭和33年)より財団法人国際教育情報センター理事、のち理事長(2006年センターは破産)。1986年(昭和61年)より株式会社菊医会名誉会長。2008年現在、京都筆頭門跡尼院大聖寺伝来の煎茶道「永皎流」副総裁を勤める。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「賀陽美智子」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|