|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 舟 : [しゅう, ふね] 【名詞】 1. ship 2. boat 3. watercraft 4. shipping 5. vessel 6. steamship ・ 囲い : [かこい] 【名詞】 1. enclosure 2. paling 3. storage ・ 急 : [きゅう] 1. (adj-na,n) (1) urgent 2. sudden 3. (2) steep ・ 戦 : [いくさ] 【名詞】 1. war 2. battle 3. campaign 4. fight
居飛車舟囲い急戦は将棋の戦法の1つ。居飛車対振り飛車の戦いに於いて、居飛車側が舟囲いから急戦策を狙う戦術の総称である。 ==対四間飛車(5七銀左急戦)== 四間飛車に対しての急戦策は5七銀左型の舟囲いからのものが多く指されている。例外としては右四間飛車、4六銀右戦法、ポンポン桂がある。5七銀左型からの急戦策には以下のものがある。基本図から△5四歩(△5三角を作る)〔藤井 2004, p.32.〕、△6四歩(5三に歩を留め▲4四角が美濃囲いの急所の7一を射るのを緩和し囲いの発展を防ぐ)〔藤井 2004, p.110.〕、△1二香(角筋から香車を守るのを急ぐ)〔藤井 2004, p.157.〕、△4三銀(角の頭を守る)がある。先手はさらに▲6八金上と待つことがある。 ;山田定跡 :基本図から△5四歩・△6四歩・△1二香とした場合に有力。△5四歩には▲9七角と角を覗く手〔藤井 2004, p.36.〕、△6四歩・△1二香には▲3五歩と仕掛けるのが一例〔藤井 2004, pp.110,157.〕。 ;鷺宮定跡 :基本図から△5四歩・△6四歩・△1二香とした場合に有力。△5四歩には▲6八金上△6四歩▲3八飛と寄り〔藤井 2004, p.57.〕、△6四歩には▲6八金上△1四歩▲3八飛と寄り〔藤井 2004, p.139.〕、△1二香には▲3八飛△6四歩▲6八金上△1四歩▲5五歩と指すのが一例〔藤井 2004, p.183.〕。 ;4六銀左戦法 :基本図から△4三銀とした場合に有力。斜め棒銀とも言う〔藤井 2004, p.207.〕。▲4六銀から▲3五歩の仕掛けを狙う。 ;4五歩早仕掛け :基本図から△4三銀とした場合に有力。▲4六歩から▲4五歩の仕掛けを狙う。 ;棒銀 :基本図からの全ての指し手に対応する。▲3七銀〜▲2六銀〜▲3五歩の仕掛けを狙う。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「居飛車舟囲い急戦」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|