|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 船 : [ふね] 【名詞】 1. ship 2. boat 3. watercraft 4. shipping 5. vessel 6. steamship ・ 島 : [しま] 【名詞】 1. island
巖流島(がんりゅうじま)は山口県下関市にある、関門海峡に浮かぶ島(無人島)。正式な島の名前は船島(ふなしま)であり、住所は「下関市大字彦島字船島」となっている。 == 概要 == 本州(下関市彦島)から約0.4kmの関門海峡内に位置する小島である。島全体が平らな地形であり、標高は最高地点でも海抜10mに満たない〔『日本の島ガイド SHIMADAS(シマダス)』第2版 p.607-608、2004年7月、財団法人日本離島センター、ISBN 4931230229〕。島の東海岸に設けられた遊歩道などからは関門海峡を行きかう大型船を間近に見ることができる。また、島の相当部分は公園として整備され人工海浜や多目的広場が設けられている。 宮本武蔵と佐々木小次郎の決闘が行われたとされることで著名となっている。決闘が行われたとされる当時は豊前小倉藩領の船島であったが、小次郎が「巖流」(「岩流」とも)を名乗った〔決闘の相手については、そもそも「岩流」の名が先にあり「佐々木小次郎」という姓名自体が後からつけられたものだとする説もある。詳しくは、宮本武蔵#巖流島を参照。〕ことから巖流島と呼ばれるようになった。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「巌流島」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|