翻訳と辞書
Words near each other
・ 船見閘門
・ 船谷圭祐
・ 船谷川
・ 船賃
・ 船越
・ 船越 (男鹿市)
・ 船越ゆかり
・ 船越中学校
・ 船越優蔵
・ 船越光子
船越八百十郎
・ 船越公威
・ 船越基地
・ 船越守愚
・ 船越徹
・ 船越昌隆
・ 船越明
・ 船越景直
・ 船越村
・ 船越村 (岩手県)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

船越八百十郎 : ミニ英和和英辞書
船越八百十郎[ふなこし]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ふね]
 【名詞】 1. ship 2. boat 3. watercraft 4. shipping 5. vessel 6. steamship 
: [やつ]
 (num) eight
八百 : [はっぴゃく]
 (n) eight hundred
: [ひゃく]
  1. (num) 100 2. hundred 
: [とお]
  1. (num) 10 2. ten 

船越八百十郎 ( リダイレクト:船越昌隆 ) : ウィキペディア日本語版
船越昌隆[ふなこし まさたか]
船越 昌隆(ふなこし まさたか、文化9年(1812年)- 明治19年(1886年8月1日)は、幕末広島藩家臣。八百十郎(やおじゅうろう)という通称で知られている。子に後の枢密顧問官男爵船越衛海軍大将子爵加藤隆義がいる。
== 経歴 ==

わずか20石3人扶持の下級武士の出身であったが、計算に優れていた事から藩勘定所に召されて藩財政を担当する。だが、後に政争に巻き込まれて無実の罪により閉門となった。後に辻将曹藩政改革を開始すると、息子の衛とともに召しだされた。尊皇攘夷派志士達と親交を持ち、天誅組とも関係があったと言われている。また薩摩藩などとの交易を行って独自の財源を開拓した。このため、藩財政に関する大きな決定権を持っていたとされ、特に慶応2年(1866年)には独断にて長崎にて汽船と武器を買い集めて来るべき混乱に備えた。また、翌年の木原秀三郎による神機隊結成、更に続く戊辰戦争における広島藩の出兵に際しても戦費の工面に尽力し、また自らも神機隊の一員として上野戦争仙台藩攻撃などに参加している。
息子・衛とともに明治政府に召されるが、やがて衛に家督を譲って引退する。それでも老いて益々盛んであり、佐賀の乱西南戦争にも自ら志願して政府軍に加わって参加している。



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「船越昌隆」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.