|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 若大将 : [わかだいしょう] (n) young leader or master ・ 大将 : [たいしょう, だいしょう] 【名詞】 1. general 2. admiral 3. boss ・ 将 : [しょう] 【名詞】 1. commander 2. general 3. leader ・ 天 : [てん] 【名詞】 1. heaven 2. sky ・ 天下 : [てんか] 【名詞】 1. the world 2. whole country 3. descent from heaven 4. having one's own way 5. the public 6. the ruling power ・ 下 : [した, もと] (adv) under (esp. influence or guidance) ・ ご免 : [ごめん] 1. (int,n) (uk) your pardon 2. declining (something) 3. dismissal 4. permission ・ 免 : [めん] (n) dismissal
若大将天下ご免!(わかだいしょうてんかごめん!)は、テレビ朝日系列にて1987年(昭和62年)3月14日から12月26日にかけて放映された時代劇ドラマ。主演は、これがドラマ初主演となる橋爪淳。後に橋爪を座長として舞台公演(1989年)も行われた。 == 概要 == *『暴れん坊将軍II』の後継番組として放映された時代劇で、橋爪淳、円谷浩、橘田剛の若手俳優3名を売り出す企図で制作されたとされる。 *基本的には「主人公らが出逢った人物が事件に巻き込まれ、最終的に事件の黒幕たる悪大名や悪徳商人を主人公が成敗する」という、典型的な勧善懲悪型の時代劇である。 *本作の主人公・結城小太郎は、(老中が陰ながら庇護しているとは言え)将軍家縁者でも役人でもなく、一方で無頼に生きる義侠でもない。表立った権力などの後ろ盾を持たない剣客が他人のため義憤により悪党を成敗する、という明快な構成は『桃太郎侍』などと共通していた。 *本作では、千葉周作、勝小吉(勝海舟の父)、水野忠邦など、多くの実在する歴史人物がレギュラーとして登場する。劇中にはモリソン号事件など歴史的事件も描かれ、背景時代をはっきり特定できる(いわゆる幕末より少し前の時代と考えられる)のも特徴である。 *多くの時代劇の主人公たちが平正眼または類似の中段ないし下段の構えを取るのに対し、本作の結城小太郎は大上段に振りかぶる構え(北辰一刀流独特と言われ、『赤胴鈴之助』などでも描かれる)を取る姿が印象的であった。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「若大将天下ご免!」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|