翻訳と辞書
Words near each other
・ 若宮けんじ
・ 若宮インターチェンジ
・ 若宮カーブ
・ 若宮テイ子
・ 若宮バスストップ
・ 若宮三紗子
・ 若宮中学校
・ 若宮丸
・ 若宮井路笹無田石拱橋
・ 若宮会講塾
若宮信号場
・ 若宮健
・ 若宮健嗣
・ 若宮優子
・ 若宮八幡古墳
・ 若宮八幡古墳 (東松山市)
・ 若宮八幡宮
・ 若宮八幡宮 (岡崎市)
・ 若宮八幡宮 (川崎市)
・ 若宮八幡宮 (常陸太田市)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

若宮信号場 : ミニ英和和英辞書
若宮信号場[わかみや]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

若宮 : [わかみや]
 【名詞】 1. young prince 2. shrine dedicated to the son of the god of the main shrine 3. newly built shrine
: [まこと, しん]
  1. (adv,n) truth 2. faith 3. fidelity 4. sincerity 5. trust 6. confidence 7. reliance 8. devotion 
信号 : [しんごう]
  1. (n,vs) traffic lights 2. signal 3. semaphore 
: [ごう]
  1. (n,n-suf) (1) number 2. issue 3. (2) sobriquet 4. pen-name 
: [ば]
 【名詞】 1. place 2. field (physics) 

若宮信号場 ( リダイレクト:伊予若宮信号場 ) : ウィキペディア日本語版
伊予若宮信号場[いよわかみやしんごうじょう]

伊予若宮信号場(いよわかみやしんごうじょう)は、愛媛県大洲市にある四国旅客鉄道(JR四国)予讃線信号場である。
== 構造 ==
予讃線の旧線・愛ある伊予灘線伊予長浜方面と新線・内子線の新谷方面の線路が分岐する、単線合流・分岐型の信号場である。このため伊予長浜方に片開き分岐器があるのみで列車行き違い設備は設けられていない。当信号場は両線の施設上の分岐点で、営業上の分岐駅は伊予大洲駅である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「伊予若宮信号場」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.